fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

平塚亭

体調もだいぶ復活してきましたが、お腹がまだ(汗)。
一日、ゴロゴロしていました、色々な意味で(笑)。
はやく元気になりたいなー。

「ブラタモリ」、せっかく録画したのにまだ見ていません。
「越路吹雪物語」も一応録画してるけど、まだ全然見ていません。
っていうか、まだ桂ちゃんでてないよね? たぶん。

帯ドラを視聴する習慣がないので、毎日はきついですね。
せいぜい週1とか、
サスペンスドラマのシリーズものみたいに年1~2回っていうのが好きです(笑)。

そういえば、夫が「おかしな弁護士」と「おかしな刑事」の最新作を録画したと言ってました。
あのシリーズは気楽に見られるのでけっこう好きですが、
鴨志田さんの中の人もかなり御年だから、いつまで見られるかわかりません。
あの手のドラマの刑事役の皆さんって、みんな私より年上の気が……(汗)。

でもって、「おかしな刑事」って、毎回、平塚亭のお団子が出てくるんです。
平塚亭のお団子と言えば、浅見光彦の母・雪江さんの大好物ですが、
「おかしな刑事」は原作があるわけじゃないから、浅見光彦シリーズへのリスペクトなのかな?
単に舞台が北区だから? 何となく気になっています。

私は、浅見光彦シリーズの原作って読んだことなくて、夫と一緒にドラマで見ているだけですが
原作ファンの夫が、平塚亭に行きたがっております。

ちなみに夫の車はソアラじゃないけど、今も昔も2ドアのスポーツタイプ。
坊ちゃん育ちでおっとりしているところも、光彦に似てるかも(笑)。
ただし、高身長で甘いマスク(=原作設定)でないのが、ひたすら残念!(爆)

春になったら行ってみようかな、平塚亭。


↓またもや使い回し。

2017_05_71.jpg

庭仕事も再開したいなー。

関連記事

0 Comments

Leave a comment