今日一日。
皆さま、こんばんは。
今週は、バリバリお仕事モードの暁生です。と言っても、私の場合はお昼には帰宅しているのですが…(笑)。勤務時間が短い割には、けっこう疲れる仕事です。
たいしたネタもありませんので、今日一日を振り返ってみました。
4時起床。朝食と息子のお弁当を猛スピードで作り、着替えてお化粧。まだご近所は就寝中なので、気を遣いつつそろそろと雨戸を開ける。家の中に洗濯物を干し、朝食を摂ってから、4時55分、夫婦一緒に家を出る。ちなみに息子はまだ就寝中(笑)。
星空の下、自転車で職場に向かう。5時25分職場到着。まだ深夜担当の同僚が残っていた。軽くおしゃべりをしながら、ユニフォームに着替え、戦闘開始(笑)。途中で家に電話をして息子を起こす。7時開店。平日にも関わらず、けっこう混む。10時にランチ担当の同僚と交代。その後、日報を書いたり発注作業をして、11時に店を出る。
帰りに銀行に寄った後、スーパーで夕食の買い物。12時帰宅。朝干した洗濯物を外に出し、クリーナーかけなど、お掃除。午後1時、ひとりで昼食。メニューは、ひじきの煮物、納豆、豚汁、雑穀ご飯(昨夜の残り<笑)。
午後2時、台所を片付けた後、自分の部屋に引き上げPCを立ち上げる。メールチェックをしてから、サイトを開くが、いつの間にか椅子に座ったまま船を漕いでしまったので、諦めてベッドに。
3時半に目覚ましで起きる。PCの気分ではなかったので、イラストの続きに取り掛かる。描きはじめると一気に集中力が戻り、熱中。途中、薄暗くなって来たので、洗濯物を取り込み、家中の雨戸を閉める。午後5時過ぎに息子が帰宅。
6時になったので、イラストを描くのをやめ、洗濯物をたたんでしまう。お茶を飲みながら実家の母へ電話で安否確認(笑)をした後、6時半頃から夕食の準備。7時20分夫帰宅、その後家族で夕食。本日の献立は、豚肉のアスパラ巻き(焼き葱&舞茸ソテー添え)、茶碗蒸し、小松菜と油揚げの煮びたし、なめこと豆腐のお味噌汁、お漬物。茶碗蒸しが好評。
午後9時、夕食の片づけが終わり、順番に入浴。10時、自分の部屋に引き上げ、お肌のお手入れと明日の準備をして、PCを立ち上げる。いつも訪問するサイトを巡回したあと、本日の日記(これね<笑)を書き、午後11時半に就寝予定。
まあこんな感じです。地味な生活ですね~(笑)。
明日もお仕事なので、似たような1日になることでしょう。お天気が崩れそうなのがちょっと心配。雪道を自転車で行くのは大変なので。
では、明日は何か面白いお話ができることを祈りつつ…、
おやすみなさい。
今週は、バリバリお仕事モードの暁生です。と言っても、私の場合はお昼には帰宅しているのですが…(笑)。勤務時間が短い割には、けっこう疲れる仕事です。
たいしたネタもありませんので、今日一日を振り返ってみました。
4時起床。朝食と息子のお弁当を猛スピードで作り、着替えてお化粧。まだご近所は就寝中なので、気を遣いつつそろそろと雨戸を開ける。家の中に洗濯物を干し、朝食を摂ってから、4時55分、夫婦一緒に家を出る。ちなみに息子はまだ就寝中(笑)。
星空の下、自転車で職場に向かう。5時25分職場到着。まだ深夜担当の同僚が残っていた。軽くおしゃべりをしながら、ユニフォームに着替え、戦闘開始(笑)。途中で家に電話をして息子を起こす。7時開店。平日にも関わらず、けっこう混む。10時にランチ担当の同僚と交代。その後、日報を書いたり発注作業をして、11時に店を出る。
帰りに銀行に寄った後、スーパーで夕食の買い物。12時帰宅。朝干した洗濯物を外に出し、クリーナーかけなど、お掃除。午後1時、ひとりで昼食。メニューは、ひじきの煮物、納豆、豚汁、雑穀ご飯(昨夜の残り<笑)。
午後2時、台所を片付けた後、自分の部屋に引き上げPCを立ち上げる。メールチェックをしてから、サイトを開くが、いつの間にか椅子に座ったまま船を漕いでしまったので、諦めてベッドに。
3時半に目覚ましで起きる。PCの気分ではなかったので、イラストの続きに取り掛かる。描きはじめると一気に集中力が戻り、熱中。途中、薄暗くなって来たので、洗濯物を取り込み、家中の雨戸を閉める。午後5時過ぎに息子が帰宅。
6時になったので、イラストを描くのをやめ、洗濯物をたたんでしまう。お茶を飲みながら実家の母へ電話で安否確認(笑)をした後、6時半頃から夕食の準備。7時20分夫帰宅、その後家族で夕食。本日の献立は、豚肉のアスパラ巻き(焼き葱&舞茸ソテー添え)、茶碗蒸し、小松菜と油揚げの煮びたし、なめこと豆腐のお味噌汁、お漬物。茶碗蒸しが好評。
午後9時、夕食の片づけが終わり、順番に入浴。10時、自分の部屋に引き上げ、お肌のお手入れと明日の準備をして、PCを立ち上げる。いつも訪問するサイトを巡回したあと、本日の日記(これね<笑)を書き、午後11時半に就寝予定。
まあこんな感じです。地味な生活ですね~(笑)。
明日もお仕事なので、似たような1日になることでしょう。お天気が崩れそうなのがちょっと心配。雪道を自転車で行くのは大変なので。
では、明日は何か面白いお話ができることを祈りつつ…、
おやすみなさい。
- 関連記事
-
- ひきこもってました(笑)。 (2008/02/05)
- 2月ですね~。 (2008/02/01)
- 今日一日。 (2008/01/28)
- 帰宅しました。 (2008/01/27)
- 寒いです。 (2008/01/22)