fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

雪組で『凱旋門』再演!

  • CATEGORY宝塚歌劇
  • PUBLISHED ON2017/ 10/ 16/ 22:00
  • COMMENT2
いやー、びっくりしました!

あの、『凱旋門』が、再演ですって!!
雪組で!
大劇場公演で!!

いいんですか?
ホントにいいんですか?
私はめちゃくちゃうれしいんだけども。

もちろん、ラヴィックはとどちゃんなので、
色々思う方がいらっしゃるのは分かります。

でも、私は本当にうれしいです。
いや、いつかは再演するんじゃないかとは思っていたけど、
やっぱり現実になると、感無量です。

おれは、今日まで生きていてよかった…!(byアンドレ)

長生きはするもんですねー。

なんてったって、今までで一番数多く観劇した作品だし、
博多座に遠征までしたし、
今のネット上の自分がいるのは『凱旋門』があったからです。

ホームページを開設したのも、
博多座公演から帰ってきてすぐでした。

ちょっと、色々動揺が止まらなくて、支離滅裂ですみません。
私が、どのくらいラヴィックというキャラクターにはまっていたかは、
言葉では説明できないくらいなので(笑)。

久しぶりに遠征しようかなと今から企み中。
なんか、初恋の人に会うみたいな気分です。

昔のイラストですみませんが。

↓この場面、めっちゃ好きだったなー。

2017_10_22.jpg

↓「あの凱旋門が証人よ」 ラヴィック&ジョアン。

2017_10_21.jpg

『凱旋門』のイラストは、20枚以上描きました。
うーーん、また増えるのかしら(笑)。


関連記事

2 Comments

はるこ  

万歳万歳呉王夫差‼️笑

暁生さま
やったぁ、凱旋門の再演嬉しいですねぇ!
私もとても思い出がいっぱいの、
あの夏から博多座までの約一年間でした。

暁生さまにお目にかかったのも凱旋門でしたよねぇ。
そして、博多座凱旋門で腐親交を深め、
今日に至る、笑。

Yさまのサイトから、ファンサイトへの参加や
同じ日に観劇するオフ会のようなクラブ活動のような楽しさ。
いろんな事が初めてで、
母やお友達と普通に観劇していた私にとって、
遠方からのファンの方の思いや大変さ、
感激の深さなども知りました。

近くに住んでのんびり観劇できる自分が、
宝塚を好きできる今生きてこれた事が、
いかに恵まれているか改めて感じました。

私にとっては、
ちょうど、マイパソコンを買った後くらいで、
ネット社会は広すぎて、
人の本音の悪い部分もあからさまになり、
また良い評価もストレートに伝わる、
観劇にそう言う周囲の反応がたくさん得られるようになった
ターニングポイントな瞬間なりました。

今ではそれが当たり前ですが。

でないと、離れて暮らす暁生さまと
こんなに仲良しになれなかったから、
社会に凱旋門に感謝です‼️

是非宝塚でご一緒に観劇できたら
しあわせです😄

汗かいてるくせに、
2月のパリは凍てついていた、
どこか暖かい所へ行こう、
汗かきダラダラ。。。な
とどちゃんがまた見れるかな?笑

シュナイダーごっこも懐かしいですね。

セーヌ川に飛び込むつもりが、武庫川やねん、も、笑。

私らの裏凱旋門は果てしないですわ、腐笑、わははは。

2017/10/17 (Tue) 13:53 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

はるこさま♪

はるこさま、こんばんは。

そうそう、私たちのなれ初めは『凱旋門』ですもんね。
大劇場のキャトルでしたっけ、初めてお目にかかった時のこと、
今でも覚えています。
シャンソニエベアを持っていらっしゃいましたよねー。

あの時は、まだまだ仮面をかぶっておりましたが、
博多座公演で、化けの皮がはがれました(笑)。
よもやの腐友だちになろうとは!

しかも、某・裏凱旋門では、やりたい放題で、
ほんと楽しい日々を過ごすことができました。
たぶん、私の人生で一番楽しいこの17年でした。
っていうか、今も続いていますが。

シュナイダーごっこに、ラヴィックごっこ、
めちゃくちゃ楽しかったですねー。

まだ、ブログなんてなくて、HPと掲示板の世界で、
本当に色々なことがありましたけれど、
まさしく「部活」っぽい生活を満喫しました。
全部、自分の血となり肉となっています。

それほど、私にとってはインパクトのある
思い入れのある作品ですね。

はるこさまに送って頂いたビデオで、
CMを観たときの衝撃も、本当によく覚えています。

まさか、また観られるなんて、まだ実感ありませんが
よい舞台になるよう、願っています。

また、宝塚でお目にかかりましょうね♪





2017/10/17 (Tue) 22:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment