『All for One』DVD観てみた
月組東京公演も、無事千秋楽を迎えましたね。
妹が公演DVDを買ったとのことで、貸してくれました。
今日、さっそく観てみたのですが、やっぱりちがうんですねー。
壁ドンも、東京では「どぉ~~ん」という
かなり大きな効果音が入っていましたが、それもなかったし。
大劇場版は、コメディ部分がずいぶんあっさりしていました。
ルイの「今、見た(触った)ことは忘れるように」の言い方とか、
ダルタニアンの足の間違いを見て振付を思いつく場面とか、
ダルタニアンに女の子だとばれてしまう場面とか、
先週観たのとは、ずいぶん違っていました。
母も、今回の公演をとっても気に入ったらしく、
「よかった」「面白かった」と盛んに言っていました。
親子や姉妹で、宝塚の話で盛り上がったのって久しぶりかも。
宙組は3人で一緒に観劇予定なのですが、どうかなー。
私的には、まかじぇの麗しいスーツ姿に「おお!」という感じなのですが(笑)。
(軍服じゃないのが残念)
母も楽しんでくれるといいけれど。
まずは、来週、私が先に観劇してくる予定です。
↓今朝のウォーキングでの風景。

朝もやがかかっていて、いい感じでした。
茨城南部は、山がほとんどなくて平らです(笑)。
妹が公演DVDを買ったとのことで、貸してくれました。
今日、さっそく観てみたのですが、やっぱりちがうんですねー。
壁ドンも、東京では「どぉ~~ん」という
かなり大きな効果音が入っていましたが、それもなかったし。
大劇場版は、コメディ部分がずいぶんあっさりしていました。
ルイの「今、見た(触った)ことは忘れるように」の言い方とか、
ダルタニアンの足の間違いを見て振付を思いつく場面とか、
ダルタニアンに女の子だとばれてしまう場面とか、
先週観たのとは、ずいぶん違っていました。
母も、今回の公演をとっても気に入ったらしく、
「よかった」「面白かった」と盛んに言っていました。
親子や姉妹で、宝塚の話で盛り上がったのって久しぶりかも。
宙組は3人で一緒に観劇予定なのですが、どうかなー。
私的には、まかじぇの麗しいスーツ姿に「おお!」という感じなのですが(笑)。
(軍服じゃないのが残念)
母も楽しんでくれるといいけれど。
まずは、来週、私が先に観劇してくる予定です。
↓今朝のウォーキングでの風景。

朝もやがかかっていて、いい感じでした。
茨城南部は、山がほとんどなくて平らです(笑)。
- 関連記事
-
- 楽しんだもの勝ち (2017/10/17)
- 雪組で『凱旋門』再演! (2017/10/16)
- 『All for One』DVD観てみた (2017/10/09)
- 月組ラスト (2017/10/06)
- 『All for One』 2回目 (2017/09/30)