始動。
皆さま、こんばんは。
今日は4時起き。会社に行く夫と一緒に家を出て、始発に乗って実家に行ってまいりました。母と一緒に本日二度目の朝食を食べた後、お隣のご主人が亡くなられたとのことで弔問。86歳。夜、お家で眠るように息を引き取られたとのこと。安らかないいお顔でした。
母に頼まれた用事をあれこれ済ませた後、妹と待ち合わせて3人で一緒に父のお墓参り。ついでにお寺の方にもお参りし、寺務所に寄って一周忌の日取りを決めてきました。で、案の定母に法事の案内の葉書を作るように頼まれました、うう。寒中見舞いも作れといわれて、まだ作っていないんですけど。初詣客も多く、いつもよりも賑やかな雰囲気のお寺でした。
夕方帰宅後は、疲れて爆睡。6時頃目を覚まして、慌てて七草粥を作りました、ふう。今年もけっきょく忙しい日々は続きそうな予感…。うちの身内、私ががんで手術してまだ3ヶ月経ってないってこと、忘れているんじゃないでしょうか?もうちょっと労わってくれても…(苦笑)。まあ、それだけ元気だということでしょう。明日は仕事始めです。
モリーさま、ももじゅさま、掲示板での楽しいお話ありがとうございます。ももじゅさまの「貴腐人」には大受けしました(爆)。早く乱入したいのですが、もう瞼がくっつきそうなので、明日レスをさせてくださいね。
では、皆さまもよい夢を…♪
今日は4時起き。会社に行く夫と一緒に家を出て、始発に乗って実家に行ってまいりました。母と一緒に本日二度目の朝食を食べた後、お隣のご主人が亡くなられたとのことで弔問。86歳。夜、お家で眠るように息を引き取られたとのこと。安らかないいお顔でした。
母に頼まれた用事をあれこれ済ませた後、妹と待ち合わせて3人で一緒に父のお墓参り。ついでにお寺の方にもお参りし、寺務所に寄って一周忌の日取りを決めてきました。で、案の定母に法事の案内の葉書を作るように頼まれました、うう。寒中見舞いも作れといわれて、まだ作っていないんですけど。初詣客も多く、いつもよりも賑やかな雰囲気のお寺でした。
夕方帰宅後は、疲れて爆睡。6時頃目を覚まして、慌てて七草粥を作りました、ふう。今年もけっきょく忙しい日々は続きそうな予感…。うちの身内、私ががんで手術してまだ3ヶ月経ってないってこと、忘れているんじゃないでしょうか?もうちょっと労わってくれても…(苦笑)。まあ、それだけ元気だということでしょう。明日は仕事始めです。
モリーさま、ももじゅさま、掲示板での楽しいお話ありがとうございます。ももじゅさまの「貴腐人」には大受けしました(爆)。早く乱入したいのですが、もう瞼がくっつきそうなので、明日レスをさせてくださいね。
では、皆さまもよい夢を…♪
- 関連記事
-
- 軌道修正? (2008/01/10)
- 仕事始め。 (2008/01/08)
- 始動。 (2008/01/07)
- お片づけ。 (2008/01/06)
- 復活。 (2008/01/05)