fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

お片づけ。

皆さま、こんばんは。
年が明けてもう6日目、早いですね~。うちの夫もそうですが、明日が仕事始めという方も多いかもしれませんね。私は明日は恒例?のお墓参り、仕事始めは明後日からです。

年末に大掃除をしたものの、掃除以前に片づけができていないことに気づき(遅すぎ!)、年が明けてから、少しずつ片づけをしております。1日1カ所という超スローペースなのですが、使える時間も限られているので、のんびりとやろうと思っています。

年に一度開けるか開けないかというような引き出しもあって、中を見て「あらー、こんなものがあったのね」と驚いたりしています(苦笑)。我が家はコンパクトな割に収納スペースが多い家だと思うのですが、そのせいでついついモノを溜め込んでしまうんです。

それにしても、あちこち片付けながら自分の物持ちのよさに感心。台所用品の殆どは、お嫁に来たときに持ってきたものです。壊れないと新しいものを買わないので、お鍋やレードルなどもずっと同じ物を使っています。

そういえば母が泊まりに来た時に、ドライヤーを見て驚いていましたっけ。私が独身時代に使っていたドライヤーでしたから(笑)。夫が使っている目覚まし時計は、私が高校時代下宿で使っていたものですし。

ちょっと取っ手の部分が焦げたレードルを見ながら、過ぎ去りし日々を懐かしんでしまいました。結婚してから子供が授かるまでの数年間は、とてもゆったりと時間が流れていたのに、子供が生まれてからは瞬く間に時が過ぎた感じがします。やっぱり生活に追われていたのかもしれませんね。

そんなことを思っていたら、TVからユーミンの歌声。
あの頃は私も若かったなあ…(遠い目<微苦笑)。

さて、明日も小さなお片付けは続きます。
関連記事

0 Comments

Leave a comment