fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

ミュージカル「十二夜」 再び

帝劇のミュージカル「十二夜」があまりに楽しかったので
舞台好きの友人に熱く語っていたら
是非観たいというので、再び行ってしまった。
(ああ、東宝では雪組公演中だというのに…)

でも、やはりA席・8000円が全然惜しくない、素晴らしい舞台だった。
何しろ音楽がいい。
私など劇場内で販売されていた実況録音CDを買ってしまった位。

そして、今日もまた真央様に殺されてしまった私(笑)
シザーリオの美少年ぶりは、ますます凄いことに…。
目線が流れるのが、すっごくカッコよくてドキドキしてしまった。
18歳の役なのに全然不自然じゃないなんて、もう驚きとしかいいようがないわ。
最後のドレス姿の神々しいまでの美しさといい、さすが!

そして特筆すべきなのは、マオさんの台詞の間の取り方が絶妙さ。
観客の視線を自分に引きつけてからはっきりと台詞を言うので、
とてもインパクトがあるのだ。
しかもあの気品漂う美しさだし、コメディセンスも抜群だし、
立ち回りなんて超がつくほどカッコ良かったし~♪
宝塚を退団してからずーっと主演を続けているのも、なるほどと頷ける。
マオさんは真ん中が一番ふさわしい人。
あのものすごいオーラは、並の女優さんじゃ太刀打ちできないわ。

つい最近まで宝塚でトップを張っていたタモちゃんだって、
マオさんには全然かなわない。
いや、今の現役の生徒の誰一人として、
マオさんにかなうスターはいないのではないだろうか?
いやはや、凄い人だとしか言いようがないわ…。

そして、素晴らしい男性俳優陣。
鈴木綜馬さんのソフトで包み込むような歌声。
岡幸二郎さんの伸びやかで艶のある歌声。
そのほかにも、越智則英さん、秋川雅史さんというクラシック畑出身の素晴らしい助演陣。
もうこの方々の歌を聴いているだけでも8000円は軽々クリア(笑)

道化@川崎麻世くん&ネコ@本田美奈子ちゃんのコンビも絶好調だし、
(美奈子ちゃんの「ララバイ」、最高♪)
上条恒彦さん&鷲尾真知子さんは相変わらず達者だし、
安崎求さん・治田敦さん・山形ユキオさんの信号機トリオは面白すぎだし
タモちゃんはめっちゃ弾けてるし、さすがに千秋楽間近という感じ。

思いきり笑わせてくれて、ほろりと泣かせてもくれるし、
ショー的な場面も多くて、年末にふさわしい華やかな舞台だったと思う。
いやーー、至福の時間だったわ…。

2003/11/20 (THU)

関連記事

0 Comments

Leave a comment