求めよ、さらば与えられん… 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」
求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
…と、別に聖書の話じゃないんだけどね(笑)
そう、それは映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』。
友人のY氏が「私の前世は海賊!」と叫び、
H氏は、タカラヅカ版キャストまで考え、
G氏は「サントラCD買った」というし、
実は私だって観たいんだよ~と心の中で叫んでいたのだ。
でも仕事は休めないし、仕事のない日は、
東宝(花組)か帝劇(レミゼ)に行ってるしで、
うーーん、レンタルビデオ待ちかなあなんて、半分諦めていたのだ。
ところが……。
今日、仕事の後、モーニングのキッチン担当の同僚(女性です・笑)と
お店の控え室で早めのお昼を食べながら、おしゃべりしていたら
映画の話になったので
「『パイレーツ・オブ・カリビアン』面白いらしいよ~」と言ったら
「私も観たいの~」と彼女が言い、「私も~」と答えたら
「じゃあ、今から行こうよ!」ということに…。
なんてったって私は免許を持ってないので、自分ひとりでは映画館にも行けないのだ。
(うちの近所は田舎なので、完全なるクルマ社会…)
とりあえず、チャリで大急ぎで家に戻り、彼女の車でつくば市にある映画館へ。
ここ、新しくて綺麗なんだよね~。
何しろ仕事を終えた後だし、しかも4時起きの二人だったので
「眠くなったらどうしよう~」と心配したりしたが
なんのなんの!
スクリーンに引き込まれてワクワクドキドキしているうちに、
あっという間に終わってしまった。
いやあ、楽しかったわ~。
いいねえ、ハリウッド製冒険活劇も。
インディジョーンズとか、思い出しちゃった。
音楽が、ディズニーらしいね。
ちょっと「ライオンキング」に似ているかも…。
そして、そこここにディズニーランドの「カリブの海賊」を思わせる場面が…。
牢獄の鍵をくわえるワンコをおびき寄せようと骨で誘うところや
骸骨がワインを飲むところ、海賊たちの乱痴気騒ぎや、
洞窟の中の金銀財宝など、どこかで見た場面ばかり…(笑)
もう、嬉しくてうきうきしてしまった。
ラストは、やや安直な気もしないではないけれど、
やはりディズニーらしい終わり方かな~。
登場人物も個性的な面々ばかりで、それがまた楽しかった。
もちろん、ジョニー・デップ、カッコいいわ~~。
ラリったような、歩き方が…(笑)
いやあ、腰つきがセクシーですねえ……(そればっか)
文句なく楽しめる映画だったわ。
仕事では色々ある彼女も「元気がでた~!」と喜んでいたし、
私も大満足で、お茶してケーキまで食べて帰ってしまった(笑)
(ああ、また太るのよ~)
仕事帰りの映画っていうのも、なかなか楽しいなあと実感。
ああ、それにしても、観たいと念じれば観られるものなのね。
同僚も「また一緒に行こうね~」と誘ってくれたので、嬉しいよぅ(泣)
(実は、すでに目をつけている映画アリ…笑)
ストレスが溜まってる方、ブルーな気分の方、
是非『パイレーツ・オブ・カリビアン』をご覧ください♪
元気がでること間違いなし!!
2003/09/09 (TUE)
- 関連記事
-
- すぐるちゃん。 (2013/08/22)
- 「氷雪預言者」 (2013/08/07)
- 「おみくじ」初体験 (2004/01/03)
- 真夜中は別の顔… (2003/11/10)
- 求めよ、さらば与えられん… 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」 (2003/09/09)