fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

雪組「春麗の淡き光に/Joyful!!」

  • CATEGORY宝塚歌劇
  • PUBLISHED ON2003/ 04/ 08/ 21:26
  • COMMENT0
やっと行って参りました、雪組公演。

「桂ちゃん、いいよ~」の噂に、ドキドキしながらを開演待つひと時…♪
あら、こんなにドキドキして開演を待つなんて、私ったら(笑)

さて、お芝居は久々の「チョンパ」♪
いいねいいね、綺麗だね~。いやね、私は音月桂ちゃんの大ファンだが、
このときばかりは、かしげちゃんに持ってかれてしまった。
本当に美しいわ!!
なんて若衆が似合う人なんだろう…。

そして「あらあらうちの子は?」と探すと、キャ!いたわっ♪
凛々しい若衆姿の桂ちゃんが!
ちょっとえっちくさい眼差しで、誘ってくれてるし。
早くもヨダレ全開モード。

でもって、お芝居よ!
いやはや、今回マイハートをガッチリ掴んだのは、やはりかしげちゃんだった。
源氏の頭領としての貫禄十分!
心を鬼にして親友を討つ決意をする場面とか、
コムちゃん演ずる保輔を討つ時の「保輔、いいのだな…」には、ぐぐっと来たわ。
もう、カッコ良すぎる…(はぁと)

眠くなることもなく、衣装も美しくて、とても楽しめる作品だった。


そして、ショーよ!
これがまた…ヨダレじゅるじゅるもんさ。

なんたって、雪組の綺麗どころたちが舞台狭しと踊りまくってくれちゃって…。
もう、上手・下手・中央と、どこ見ても美味しい状態!

かしげちゃんのフェルゼン(笑)とロッカーも良かったし、
桂ちゃんのホワイトキーはコケティッシュで超キュート!
壮ちゃんのスーツ姿は、あまりのカッコよさに、某ホ○トクラブ(あるいは「組」笑)に
スカウトしたいくらいだったし、
ラテンの場面は、もう「生きててよかった」状態(笑)
おまけに、サスペンダーですよ?おくさんっ!!

それにしても、またもやかしげちゃんの貫禄には驚かされた。
そりゃそうだよね、もう2番手なんだもん。

新公主役をやってた頃のかしげちゃんは、綺麗だけどイマイチ線が細いかな…という印象だった。
それがこの1年くらいでめきめきと凛々しくなって…。

こうやって、若手だった人たちがどんどん育って行くのを見るのが
また宝塚の楽しみなんだな…と実感。
やはりこれは、ある程度長く観続けた人じゃないと分からない快感だと思う。

壮ちゃん・桂ちゃんしかり。

壮ちゃんは、今回のショーで、かなり「毒」を発していた。
今までは綺麗だけど、爽やか過ぎてちょっと物足りないかな…と
思う部分もあったけれど、いやはやあの誘うようなニヒルな笑いには、
ゾクリとさせられたよ、私。

桂ちゃんはどんどん色っぽくなるね。あのセンターパーツは反則だよ!
誘うような目つきや、えっちくさい口元にクラクラ…(誉めてます!)
なんかね、桂ちゃんって、笑顔なんて可愛くて最高なのに、
ふとした時に見せる悪魔的な表情がすごいのよ。
実力もあるし、これからが本当に楽しみ!

しかも、今回桂ちゃんはパレードで羽根背負ってるのよ!
ちょっと私うるうるしちゃたわ…(イタタタ…)


フィナーレの全員ラインダンスも綺麗だったし、若さ溢れる楽しいショーだった♪

新トップコンビは若々しくて、ピンクのお衣装がとっても似合っていたし、
若いトップさんを、まわりが盛り立ててるって感じで、うん、こういうのもありかな~って思った。
雪組のチームワークや、それぞれの責任感の強さを感じることができて、
とても好感の持てる舞台だった。

頑張れ、雪組!!




2003/04/08 (TUE)
関連記事

0 Comments

Leave a comment