「真琴つばさライヴC~Contrast」
今日は、友だちのGさんのお誘いで「真琴つばさライヴC Contrast」へ行く。
場所は天王洲アイルの「アートスフィア」である。
そして、またまた今日もすっかり魂を抜かれて帰宅…。
私は、宝塚の男役が大好きである。
だが退団した男役にはあまり興味がない。
退団したとたんに、急激に「女性化」し(笑)スカートをはいたり、
やたら胸を強調する服を着る元トップさんなどを見ると
はっきり言って、ガッカリしてしまうのだ。
そういう訳で、「男役・真琴つばさ」は大好きだったものの、
退団した彼女にはそんなに興味はなかった。
ただ、退団後の写真を見ても、今までとそんなに雰囲気が変わっていなかったので、
なんとなく嬉しくは思っていた。
そして、今日のコンサートである。
このコンサートの前にBS2で「ライヴA」が放映された時、
そのカッコ良さにかなりドキドキした私であったが、
今日は東宝劇場「愛のソナタ」以来、実に1年9ヶ月ぶりの「生・まこっちゃん」である。
いや、もう、言葉になりません。。。
カッコ良かったです!歌も男役時代より上手くなっていたし…(笑)
トークもとても楽しくて、何度も爆笑。
本当に頭の回転の早い人なんだな…と感心することしきり。
そして、あの個性…。
バックに男性2名・女性2名のダンサーがいたのだけれど
男性と踊っていても「女には見えない」
女性と踊っていても「男には見えない」
なんと言いましょうか、男でもなく女でもない、
「性別・真琴つばさ」としかいいようがない、性を超越した不思議なカッコ良さ!
その個性、そして存在感の凄さに脱帽してしまった。
男役を辞めた彼女が選んだ道は「真琴つばさ」だった…。
そんな感じの舞台だった。
他人のことはよく見えても、自分が見えない人間が多い中
彼女の自己プロデュース能力にはただただ感心するばかりだ。
あまりに素敵すぎて、帰りに「ライヴビデオ」の販売予約で9800円也を払ってしまった私。
特典でもらった2枚の生写真を何度も出しては怪しく微笑み
Gさんに呆れられてしまった。
いやーー、昨日に引き続き本当にいいものを観た!
ああ、ビデオが楽しみだわ~♪
まこっちゃん、最高!!
2002/09/26 (THU)
場所は天王洲アイルの「アートスフィア」である。
そして、またまた今日もすっかり魂を抜かれて帰宅…。
私は、宝塚の男役が大好きである。
だが退団した男役にはあまり興味がない。
退団したとたんに、急激に「女性化」し(笑)スカートをはいたり、
やたら胸を強調する服を着る元トップさんなどを見ると
はっきり言って、ガッカリしてしまうのだ。
そういう訳で、「男役・真琴つばさ」は大好きだったものの、
退団した彼女にはそんなに興味はなかった。
ただ、退団後の写真を見ても、今までとそんなに雰囲気が変わっていなかったので、
なんとなく嬉しくは思っていた。
そして、今日のコンサートである。
このコンサートの前にBS2で「ライヴA」が放映された時、
そのカッコ良さにかなりドキドキした私であったが、
今日は東宝劇場「愛のソナタ」以来、実に1年9ヶ月ぶりの「生・まこっちゃん」である。
いや、もう、言葉になりません。。。
カッコ良かったです!歌も男役時代より上手くなっていたし…(笑)
トークもとても楽しくて、何度も爆笑。
本当に頭の回転の早い人なんだな…と感心することしきり。
そして、あの個性…。
バックに男性2名・女性2名のダンサーがいたのだけれど
男性と踊っていても「女には見えない」
女性と踊っていても「男には見えない」
なんと言いましょうか、男でもなく女でもない、
「性別・真琴つばさ」としかいいようがない、性を超越した不思議なカッコ良さ!
その個性、そして存在感の凄さに脱帽してしまった。
男役を辞めた彼女が選んだ道は「真琴つばさ」だった…。
そんな感じの舞台だった。
他人のことはよく見えても、自分が見えない人間が多い中
彼女の自己プロデュース能力にはただただ感心するばかりだ。
あまりに素敵すぎて、帰りに「ライヴビデオ」の販売予約で9800円也を払ってしまった私。
特典でもらった2枚の生写真を何度も出しては怪しく微笑み
Gさんに呆れられてしまった。
いやーー、昨日に引き続き本当にいいものを観た!
ああ、ビデオが楽しみだわ~♪
まこっちゃん、最高!!
2002/09/26 (THU)
- 関連記事
-
- 「渡るハプスブルグは鬼ばかり」 (2003/01/11)
- 宙組「鳳凰伝/ザ・ショー・ストッパー」 (2002/10/17)
- 「真琴つばさライヴC~Contrast」 (2002/09/26)
- 轟悠スペシャルコンサート「Stylish !」 (2002/09/07)
- 雪組観劇・その2 (2002/09/03)