色々な仕事。
今日は、お仕事に行きました。
連休中なので、朝もいつもより混んでおります。お盆ほどじゃありませんが…。お休みの日は、ご夫婦でいらっしゃるお客様が圧倒的ですね。
さて、父の看病&葬儀&その後処理をする間に、世の中には様々な仕事があるのだということを知りました。私と同じ年頃の女性も多く、社会で活躍する女性の多さを実感しました。
その中でも特に印象的だった方がお二人います。
連休中なので、朝もいつもより混んでおります。お盆ほどじゃありませんが…。お休みの日は、ご夫婦でいらっしゃるお客様が圧倒的ですね。
さて、父の看病&葬儀&その後処理をする間に、世の中には様々な仕事があるのだということを知りました。私と同じ年頃の女性も多く、社会で活躍する女性の多さを実感しました。
その中でも特に印象的だった方がお二人います。
まずお一人は、父を担当してくれた看護師さん。
私よりひとつ年上で、ソフトな物腰の思いやりのある良い方でした。父のことをいつも「お父様は本当に頑張り屋さんですね」とおっしゃっていたのが印象的でした。
毎日のように病院に通ううちにすっかり仲良くなって、お互いの子供の話をしたり…。子供を3人育てながら、夜勤もあるお仕事をずっと続けているなんて、本当に大変だろうと思うのですが、そんな様子は全然見せず、いつも笑顔を絶やさない穏やかな方でした。
そして、もうひとかたは葬儀社の営業部長さん。
この方も、私よりひとつ年上の女性だったのですが、とにかくよく気がつく方で、初めてのことだらけで戸惑う私や母に、色々教えてくれました。かゆいところに手が届くという感じの方で、パンツスーツが似合うテキパキした美人さんでしたねー。
並居るうるさ型の年寄り&親戚にもひるむことなく(笑)、こちらの希望通りの葬儀にしてくれました。その手腕には夫も感心して「うちの親の時にもあの人に頼もう…」なんて言っていたくらいです(笑)。細やかな中にも凛とした部分があって、ちょっと宝塚の男役さんのような素敵な方でした。
他にも、社会保険事務所で遺族年金の手続きをしてくれた職員の方や、私の地元の市役所の住民課の方など、おそらく同年代か年下と思われる女性たちでしたが、みなさんテキパキとお仕事されていましたね~。
私はよく、お嬢様育ちの母のことを「箱入り奥様」と呼んでいるのですが、ぼんやりさ加減では私も同じようなものだな~と…(苦笑)。いえ、私は雑草のように育てられましたけれど(笑)。
まあ、そんなわけで、私もたいした仕事ではありませんが、それなりにプロ意識を持って頑張りたいと思ったりしております。気分はカーポ・カメリエーレ(給仕長)、そう、「いつも笑顔を絶やさず、優雅な身のこなしで完璧な接客をするホールの要」与那嶺司@一輝さん(byバンビ~ノ!)でございます(笑)。一人しかいないけど(爆)。でもまあ、仕事が好きで楽しいっていいことですよね。
明日は自力整体の日。久々に身体を動かしてきます。
私よりひとつ年上で、ソフトな物腰の思いやりのある良い方でした。父のことをいつも「お父様は本当に頑張り屋さんですね」とおっしゃっていたのが印象的でした。
毎日のように病院に通ううちにすっかり仲良くなって、お互いの子供の話をしたり…。子供を3人育てながら、夜勤もあるお仕事をずっと続けているなんて、本当に大変だろうと思うのですが、そんな様子は全然見せず、いつも笑顔を絶やさない穏やかな方でした。
そして、もうひとかたは葬儀社の営業部長さん。
この方も、私よりひとつ年上の女性だったのですが、とにかくよく気がつく方で、初めてのことだらけで戸惑う私や母に、色々教えてくれました。かゆいところに手が届くという感じの方で、パンツスーツが似合うテキパキした美人さんでしたねー。
並居るうるさ型の年寄り&親戚にもひるむことなく(笑)、こちらの希望通りの葬儀にしてくれました。その手腕には夫も感心して「うちの親の時にもあの人に頼もう…」なんて言っていたくらいです(笑)。細やかな中にも凛とした部分があって、ちょっと宝塚の男役さんのような素敵な方でした。
他にも、社会保険事務所で遺族年金の手続きをしてくれた職員の方や、私の地元の市役所の住民課の方など、おそらく同年代か年下と思われる女性たちでしたが、みなさんテキパキとお仕事されていましたね~。
私はよく、お嬢様育ちの母のことを「箱入り奥様」と呼んでいるのですが、ぼんやりさ加減では私も同じようなものだな~と…(苦笑)。いえ、私は雑草のように育てられましたけれど(笑)。
まあ、そんなわけで、私もたいした仕事ではありませんが、それなりにプロ意識を持って頑張りたいと思ったりしております。気分はカーポ・カメリエーレ(給仕長)、そう、「いつも笑顔を絶やさず、優雅な身のこなしで完璧な接客をするホールの要」与那嶺司@一輝さん(byバンビ~ノ!)でございます(笑)。一人しかいないけど(爆)。でもまあ、仕事が好きで楽しいっていいことですよね。
明日は自力整体の日。久々に身体を動かしてきます。
- 関連記事
-
- 携帯から…。 (2007/05/04)
- 5月になりました♪ (2007/05/01)
- 色々な仕事。 (2007/04/30)
- 近況報告です♪ (2007/04/29)
- 16km! (2007/04/24)