fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

気づいたら15周年(汗)。

こんばんは。
この一週間、色々ありまして、ブログが更新できませんでした。
すみません!

日曜日に父のお墓参りに行ったのですが、
妹が体調を崩していて、
病院に連れていったりしたのですが、
結局入院することに。

何とか落ち着いたので、一昨日自宅に帰ってきましたが、
昨日から息子が帰省、
今日から実家の母が泊まりに来て
めちゃくちゃバタバタしています。


妹の入院に関しては、
入院させた方がいいという私と
入院には反対な義弟(妹の旦那サマ)の間で
ひと悶着ありまして、
結局、お医者様の勧めで入院となりました。
(ちなみに妹夫婦に子供はいません)

退院してからも、
これからしばらく通院が必要なのですが
付添いが必要なので、
仕事が忙しい義弟に代わって、
私が一緒に行くことになりそうです。

前にも書いたかもですが、
妹とは昔からあまり気が合わなくて、
実家の母をまったくみようとしないことに関して
腹が立つことも多かったのですが、
こういう状況では、やはり、ほうってはおけないです。

そんなこんなで、
私もちょっと疲れております。

妹の今後を考えたり、
母の老後を思ったりすると、
気分が落ち込んだりもしますが、
自分まで病気にならないように、気をつけます。

ちなみに、母は、私に妹のことを任せたことで
すっかり安心した模様(苦笑)。
私にも家族がいるし、
旦那様のいる妹(54歳!)のことを任せられても、
困るんだけど。。。。(汗)。

世の中には、もっと大変な人が大勢いるのに
このくらいのことで凹んでいてはダメですよね。
もっと強くなりたいです。


バタバタしていて、
気づいたら、8/11にサイト15周年を迎えていました。

サイト開設記念日を忘れるなんて、初めてです。
っていうか、サイト記念日が今年から祝日(山の日)に(笑)。

ここ数年、ほとんどイラスト更新もしてなくて、
かろうじてブログだけ続けているのですが、
それでも、訪問してくださる方がいらして、
本当に感謝です。

これからも、細々とですがサイトを続けていくつもりですので
どうぞよろしくお願いいたします。


↓サイト名の由来、アイスバーグ。

rose2015_171.jpg

初めて買った薔薇ですが、
今では本当に大きな株になりました。




関連記事

8 Comments

れい  

15周年、おめでとうございます

 暁生さま、サイト開設15周年、おめでとうございます。ブログの記事、美しいばらの写真をいつも楽しませていただいています。15年続けるって大変なことですよね。やめるのはいつでもできますが、続けるのは根気が要ります。これからも無理のないペースで更新を続けてくださいね。

 私は最近、細かい字が読みづらくなりました。暁生さまのブログの字の大きさは、そんな私にちょうど良くて嬉しいです。

 年齢を重ねると、いろいろ思うことはありますよね。お一人でためないでくださいね。これからもどうかよろしくお願いいたします。

2016/08/14 (Sun) 10:08 | EDIT | REPLY |   

なまちゃん  

おめでとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。

長ったらしいタイトルですみません。
サイト開設15周年、おめでとうございます。
私は暁生さんのブログ、とても好きです。
私もこんな風に文章を書けたらなぁと、いつも思っています。

妹さんの事は心配ですよね。
でも、全部ご自分で背負いこまないでくださいね。

2016/08/14 (Sun) 17:38 | EDIT | REPLY |   

はるこ  

15周年おめでとうございます

暁生さま
わぁ〜、サイト開設15周年おめでとうございま〜す❣️

お聞きになった?笑♬15年ですってよ、だんな、笑。

ブログメインになったのは私も同様なのですが、
何よりブログを書くと自分の考えも整理がつくのですよね。
日記じゃだめなんですよ。
筆記だと自分の思うスピードよりも書く事が遅くて嫌になるのですが、
キーボードだと考えが頭から指先へスルッと時差なく書き出せるのですよね。
だから続くのかなぁなんて感じます。

いつもめんどくさくなりそうな時は、
暁生さんもご一緒だから続けられるはず〜と、
思って頑張れています。
いつもありがとうございます。

それから、私と会うと凄いテンションあがるとのお話。。。
せやったんですかぁ、笑。
私らを表すと、関西弁で一言、いちびり っすよ、笑。

私が人を楽しませるなんて嘘です、笑。
お互いがお互いのいちびりに丁々発止といちびりあってるのが
私と暁生さんですよ、笑。

果てなしない妄想のいちびりでずっとしゃべってるんすよ、笑。
私の学生時代の親友たちは、まさしくこれなんですが、
その後に仲良しになった方では
なっかなか珍しいんですよそんな方、笑。

いやもう、サイト15周年同期生でもあり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
おめでとうございます❣️

御妹様も御大事に。

2016/08/14 (Sun) 21:41 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/08/15 (Mon) 08:58 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/08/16 (Tue) 06:16 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

れいさま♪

れいさま、お祝いコメントありがとうございます。

いつもなら、8月に入って
「あーもうすぐサイト開設日だな」と思い出すのですが
今年は、バタバタしていて本当に頭から飛んでいました(汗)。

れいさまには、掲示板時代から
いつも素晴らしい観劇感想を書いていただいて、
読ませて頂くのをいつも楽しみにしておりました。

SNS全盛で、HPという形態がほとんどなくなってしまい
古い人間の私は、寂しさを感じることもありますが
出来る限りは続けていきたいと思います。

そして、ブログの字の大きさ、
気づいてくださってありがとうございます。

私も、目がとても悪いので、
昔から、若干大きく設定しているのです。
小さい字のブログって、読みにくいですものね。

もう数年経ったら、私も還暦ですので
もっと大きくするかも(笑)。

最近は、たいしたネタもなく
書く内容もほぼ個人的なことばかりで
読んでくださる方には申し訳ないのですが
自分なりに続けて行けたらうれしいです。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
れいさまも、どうぞご自愛くださいね!








2016/08/17 (Wed) 11:35 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

なまちゃんさま♪

なまちゃんさま、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます!

私は、文を書くのが好きな方ではありますが
文才がないので、思うように書けないことも多く、
好きと言って頂けると、とってもうれしいです!

私もなまちゃんさまの文章好きですよ。
以前送って頂いた小説(笑)、とっても素敵でした!

妹は、身体の病気ではなく
私と同様、心療内科系の病気なんです(汗)。

自分のことではないので、
どこまで書いていいいのか、
それとも書かない方がいいのか、悩んでいます。

色々ご心配ありがとうございます。
これからも、ボチボチと頑張ります。

なまちゃんさまも、お仕事頑張ってくださいね。


2016/08/17 (Wed) 11:42 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

はるこさま♪

はるこさま、コメントありがとうございます。
お互い15年、よく続いてきましたねー。

紙に書くより、ブログの方が
考えがまとまりやすいというの、
よく分かります。
私もそうですね。

文章打ちながら、
何となく頭の中がすっきりしていくのが分かります。

私の場合、スマホやアイパッドでも駄目で
やっぱりキーボードなんですよ。
どうしてなんでしょうね(笑)。
考えるスピードと、キーボードを打つスピードが
ちょうど合っているのかもしれないです。

そして、「いちびり」のお話。
関東の言葉で言えば、
「お調子者」みたいな感じでしょうか?

何か一つのネタで、延々と盛り上がっていきますもんね(笑)。
私の場合、関東人のせいかもしれませんが
そういう相手って、はるこさまだけなんですよ。

私が、なんかネタを振っても、
それで盛り上がるってことないですねー。

あ、息子が同じタイプかな?
彼が何か面白いことを言って、私がそれに返して
どんどんエスカレートして、ギャハハハ…みたいな(笑)。

でも、大人ではなかなかいないなあ。
一緒にギャハハハって笑える人って。
やっぱり、はるこさまだけですねー。
これからも、よろしくお願いします(笑)。

サイト引っ越しも、これからなんですけど、
また一緒にがんばりましょうねー。






2016/08/17 (Wed) 15:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment