化石のつぶやき
今日も、一日事務仕事。
ふだん使い慣れないエクセルと格闘しています。
なので、また目がしょぼしょぼです。
エクセルもしばらくやらないと、
色々忘れてしまって、ダメですねー。
でも、ホント便利だなーと思います。
実は昔から、グラフや表を作ったりするのが、
けっこう好きでした。
昔は計算も自分でしたし、手書きでしたけどね(笑)。
色々記録するのが好きなんです。
テスト前のまとめノートとか。
ただし、好きな科目だけ(汗)。
OL時代(死語?)、エクセルがあったらよかったのに。
私が社会人になった1980年代初期は、
もちろんパソコンなどなくて、ワープロ全盛でした。
会社では「オアシス」を使ってましたね。
主に、上司が手書き(なぐり書き?)で書いた原稿を
清書することが多かったです。
表もありましたが、もちろん関数とかないから
原稿の数字を電卓で検算して(笑)。
私は電卓を使っていましたが
実は、当時はまだ算盤を使う人も多かったんです。
会社の先輩で算盤1級持ちの方がいて
ものすごく計算が早かったです。
算盤はもちろんですが
タイピスト、電話交換手という職種が現役だった時代。
テレックスなんかも、今の人は知らないでしょうねー。
なんだか、化石みたいな気分になってきましたが(苦笑)。
まだもう少し生きて、未来世界を見てみたいです。
そう、「ポケモンGO」とかね(笑)。
↓5月の薔薇。画像使い回し(汗)。

ウィリアム・モリス(ER)です。
つる薔薇ですが、シュートがわんさか出て、暴れています。
冬の誘引が大変そう。
- 関連記事
-
- すでに下火らしいけど。。。 (2016/08/05)
- 飽きっぽい、みたいな (2016/07/23)
- 化石のつぶやき (2016/07/21)
- 愚痴は難しい (2016/07/12)
- 先延ばし癖を克服する (2016/06/23)