fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

シェードガーデン、構築中

  • CATEGORY庭の風景
  • PUBLISHED ON2016/ 06/ 20/ 23:22
  • COMMENT0
日本全国、あちこちで雲が不穏な動き。。。
北関東では、ヒョウが降ったところも。

西日本では大雨が続くそうですし、
皆さま、気をつけてくださいね。

↓シェードガーデンにヒューケラの小さな苗、植えました。 
  アガパンサスの陰になってしまってますが(汗)。

2016_06_17.jpg

↓悩んで選んだ4種類。

2016_06_15.jpg

お隣との境界の半日陰の花壇。

ユキノシタやサツキ、シダ類が漫然と植えられていて
サツキは、花付きも悪く株も痛んでいました。
それらを、全部整理。

もともと植えられていた植物で、残してあるのは
ハランとホトトギスです。
ただ、こちらも、あまりに株が大きくなっていたので、かなり抜きました。

後から植えた、ギボウシ(ホスタ)や、アガパンサスなどを移動させ
洋風のシェードガーデンへ。

あとは、クリスマスローズを植えたいのですが
今ある鉢植えのものを地植えにするか
冬に出回る小さな苗を植えるか悩み中です。


↓アガパンサスが蕾をつけています。

2016_06_18.jpg

北側の裏庭、そして西側の半日陰の花壇を整え
かなり家の周りがすっきりしてきました。

あと気になるのは、玄関のある東側。
ものすごーーく大きく育った紫陽花が
大変なことになっています。

挿し芽をして植木鉢でも育てているので
紫陽花を抜いて、薔薇を植えたいのですが
あの大株を抜くのは、私一人ではとても無理そう。

夫の機嫌のよさそうな時に、頼んでみようかな。





関連記事

0 Comments

Leave a comment