星組公演♪
今日は、星組公演を観てきました。
昨日から体調が悪く、
今日も午前中ダウンしていて、
よっぽど行くのを止めようかと思いましたが、
行って良かったです。
お芝居が終了した時点で、すっかり元気になり
観劇後は、足どり軽く帰宅しました。
私の体調不良は、疲労もありますが
メンタルがやられていたのが
主な原因だったので、
やっぱり宝塚が一番のお薬でした。
ありがとう、宝塚。
ありがとう、みっちゃん、
そして、星組と専科の皆さん。
さて、星組さんでは、
茨城の星・カイちゃんを応援しているのですが、
お芝居では、少ない出番ながら印象に残る役作りで
演技派を感じさせてくれましたし、
ショーでも、スタイリッシュでステキでした♪
後は、歌だけ、歌だけ頑張って。。。(汗)。
お芝居もショーも明るいタッチで、
たくさん笑って、今の私にぴったりでした。
ただひとつ心配な事は、
観客の大部分がシニア層だということ。
シニアというより、シルバー層?(汗)。
20年くらい前は、いくら平日の昼公演とは言え
もう少し若い主婦層が多かった気がします。
このまま若いファンが増えなかったら、
どうなるのだろう…と心配になります。
これからもずっと宝塚を観ていきたいので、
もっと若いファンが増えてくれたらいいのだけど。

昨日から体調が悪く、
今日も午前中ダウンしていて、
よっぽど行くのを止めようかと思いましたが、
行って良かったです。
お芝居が終了した時点で、すっかり元気になり
観劇後は、足どり軽く帰宅しました。
私の体調不良は、疲労もありますが
メンタルがやられていたのが
主な原因だったので、
やっぱり宝塚が一番のお薬でした。
ありがとう、宝塚。
ありがとう、みっちゃん、
そして、星組と専科の皆さん。
さて、星組さんでは、
茨城の星・カイちゃんを応援しているのですが、
お芝居では、少ない出番ながら印象に残る役作りで
演技派を感じさせてくれましたし、
ショーでも、スタイリッシュでステキでした♪
後は、歌だけ、歌だけ頑張って。。。(汗)。
お芝居もショーも明るいタッチで、
たくさん笑って、今の私にぴったりでした。
ただひとつ心配な事は、
観客の大部分がシニア層だということ。
シニアというより、シルバー層?(汗)。
20年くらい前は、いくら平日の昼公演とは言え
もう少し若い主婦層が多かった気がします。
このまま若いファンが増えなかったら、
どうなるのだろう…と心配になります。
これからもずっと宝塚を観ていきたいので、
もっと若いファンが増えてくれたらいいのだけど。

- 関連記事