fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

夢の庭の秘密

君津市のドリプレ・ローズガーデンの続きです。

こちらのガーデンで、一番気に入ったのが、
なぜかガーデンではなく、この納屋です。

↓まるでイギリスの小さな村みたい。
 あ、木造だから、イギリスじゃないか(笑)。

dori2016_20.jpg

↓入口はこんな感じ。

dori2016_17.jpg

↓広々した内部。
 画像には写っていませんが、大きなテーブルがあります。

dori2016_18.jpg

↓窓際には机が。
 こんなところで、作業したい。。。

dori2016_26.jpg

↓もうひとつの窓から見た風景。

dori2016_19.jpg

↓納屋の外には、水場と温室が。 うらやましい!

dori2016_21.jpg

個人のお庭で、こんな素敵な納屋まで作ってしまうなんて
本当に驚き以外のなにものでもありません。

こちらは、さすがに大工さんに頼んだそうですが、
ご主人も手伝ったそうです。

庭作りをしていて困るのが
土や肥料、薬、植木鉢、道具類の収納です。

私は、外に置くのは見苦しくて嫌なので
物置と、収納付きのベンチに入れていますが
こちらのガーデンは、そういう部分にもこだわっているようでした。

数年前に行った、バラクラ・イングリッシュガーデンが
こんな感じでした。

いくらお庭の花が美しくても、
建物の周りが雑草だらけだったり
肥料や空のプランターなどで雑然としていたら
せっかくのお花がだいなしですものね。

とっても勉強になりました。



関連記事

0 Comments

Leave a comment