fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

初めての。。。

今日は、ちょっとドライブに行ってきました。

↓メインではありませんが、こんなところも通りました。
 海ですね。さて、どこでしょう?

dori2016_02.jpg

                ↓
                ↓
                ↓
                ↓
                ↓

↓正解は、ここ。東京湾アクアラインのPA、通称「海ほたる」です。

dori2016_03.jpg

↓これは、川崎(東京)側。 スカイツリーが見えます。

dori2016_01.jpg

一番上の画像は、木更津側です。
川崎側は、とおく富士山のすそ野がうっすらと見えました。

川崎から木更津は、むかーしフェリーで行ったことがありますが、
アクアラインだと、本当にあっという間で、びっくりしました。

長いトンネルが苦手なので心配でしたが、
思ったより短かったです。

それより、C2(首都高速中央環状線)の山手トンネルの方が、
ずっと長くてしんどかったです。

何でもアクアラインの海底トンネルが10kmなのに対して
C2の山手トンネルは全長18.2kmで、
高速道路のトンネルとしては、世界で最も長いトンネルだとか。
ひいいい。。。

でも、10kmの海底トンネルと18kmのトンネルを連続で通ったんだから
もうトンネルは大丈夫かも(苦笑)。

お天気もよくて、風も爽やか。
最高のドライブ日和でした。

さて、本当の目的地は、また次回。。。





関連記事

2 Comments

なまちゃん  

こんにちわ

ご無沙汰いたしております。
でも、ブログは読んでますよ~!(^^)!

先日は千葉にお越しいただいたようで。
私も少し前に館山の友人のところにのんびりと
内房線に揺られて行ってきました。
お天気がとても良くて、途中下車して楽しみたくなってしまいました。
今度一度、金谷から久里浜に渡って東京湾一周の旅?してみようかと思っています。

2016/06/03 (Fri) 16:26 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

Re: こんにちわ

なまちゃんさま、おひさしぶりです♪
コメント、ありがとうございます。

我孫子や柏あたりはほぼ地元なので(笑)時々行くのですが
千葉市の方まではなかなか。
昨日は、君津市に行ってきました。

圏央道の牛久・阿見から乗って、
東関道・館山自動車道で君津まで行き、
木更津からアクアラインを通って羽田へ、
C2から常磐自動車道に乗り、自宅へ帰りました。

ほとんど渋滞もなく、
運転が好きな夫も満足していました。

館山は、まだ行ったことがないので、
一度行ってみたいです。



2016/06/03 (Fri) 23:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment