あしかがフラワーパーク②*白藤
あしかがフラワーパークの続きです。
藤と言えば、藤色という言葉があるように
薄紫色が多いですが、
ここには、うす紅藤、白藤、きばな藤があります。
咲く時期も違っていて、
一番初めにうす紅藤が咲きはじめ、
その後、薄紫の藤、白藤、きばな藤と順番に開花ます。
私が行ったときは、藤は盛りを少し過ぎて
白藤が7分咲きという感じでした。
↓咲きはじめもきれいです。

↓少し蕾が残っているくらいも好き。

↓新緑と白のコントラストが素敵でした。

花はどれもそうですが、
藤も、満開より咲きはじめの方が香りが強く
そばを歩くだけで、いい香りが漂ってきました。
藤と言えば、藤色という言葉があるように
薄紫色が多いですが、
ここには、うす紅藤、白藤、きばな藤があります。
咲く時期も違っていて、
一番初めにうす紅藤が咲きはじめ、
その後、薄紫の藤、白藤、きばな藤と順番に開花ます。
私が行ったときは、藤は盛りを少し過ぎて
白藤が7分咲きという感じでした。
↓咲きはじめもきれいです。

↓少し蕾が残っているくらいも好き。

↓新緑と白のコントラストが素敵でした。

花はどれもそうですが、
藤も、満開より咲きはじめの方が香りが強く
そばを歩くだけで、いい香りが漂ってきました。
- 関連記事
-
- 初めての。。。 (2016/06/02)
- あしかがフラワーパーク③*季節の花と藤 (2016/05/04)
- あしかがフラワーパーク②*白藤 (2016/05/03)
- あしかがフラワーパーク①*藤の薫る園へ (2016/05/01)
- 緑の季節 (2016/04/30)