あしかがフラワーパーク①*藤の薫る園へ
ゴールデンウィークは、どこにも行かず
のんびり過ごす予定だったのですが、
お天気がいいので、急に思い立ち、
栃木県のあしかがフラワーパークに
藤の花を見に行ってきました。
あしかがフラワーパークの大藤は
映画『アバター』に登場する木に似ていると話題になり
2014年にCNNの「世界の夢の旅行先10か所」に
日本でただひとつ選ばれました。
それがネットやニュースで取り上げられ
関東では、かなりメジャーな観光地となっています。
園内に一歩足を踏み入れると、
藤の花のかぐわしい薫りでいっぱい。
それだけで、幸せな気持ちになります。
↓これが有名な大藤。
樹齢150年、広さ1000平方メートル。

↓大長藤。
花房が最長1.8メートルに成長するそうです。

↓まるで、藤のカーテンです。

他に、白藤のトンネルが見頃で素晴らしかったのですが
途中からカメラの調子が悪くなり、写せませんでした(涙)。
↓トンネルではありませんが、美しい白藤。
後ろのフェンスにも絡ませてあります。

↓これから咲き始めるきばな藤。
ちょこっとだけ咲いていました。

↓園内は藤の花でいっぱい。

藤の他にも、園内には様々な花が植えられています。
つつじはもう終わりかけですが、
しゃくなげやクレマチスが見頃で、
ローズ・ガーデンには、蕾をつけた薔薇がたくさん。
水上花壇もあって、目を楽しませてくれます。
あしかがフラワーパークに行ったのは2度目なのですが
混雑を避けるために、車で家を出たのが朝の5時、
開演時間の7時すぎに着いたのですが、
園内はすでに人でいっぱい。
以前もGWに行ったのですが
これほど混んでいなかったので、驚きました。
やはりメディアの力ってすごいです。
先日行った、国営ひたち海浜公園などに比べると
かなりコンパクトなので、
2時間もあれば、全部見て回れます。
夜は藤の花がライトアップされ、
それは幻想的な美しさのようです。
次は、夜に行ってみたいなー。
のんびり過ごす予定だったのですが、
お天気がいいので、急に思い立ち、
栃木県のあしかがフラワーパークに
藤の花を見に行ってきました。
あしかがフラワーパークの大藤は
映画『アバター』に登場する木に似ていると話題になり
2014年にCNNの「世界の夢の旅行先10か所」に
日本でただひとつ選ばれました。
それがネットやニュースで取り上げられ
関東では、かなりメジャーな観光地となっています。
園内に一歩足を踏み入れると、
藤の花のかぐわしい薫りでいっぱい。
それだけで、幸せな気持ちになります。
↓これが有名な大藤。
樹齢150年、広さ1000平方メートル。

↓大長藤。
花房が最長1.8メートルに成長するそうです。

↓まるで、藤のカーテンです。

他に、白藤のトンネルが見頃で素晴らしかったのですが
途中からカメラの調子が悪くなり、写せませんでした(涙)。
↓トンネルではありませんが、美しい白藤。
後ろのフェンスにも絡ませてあります。

↓これから咲き始めるきばな藤。
ちょこっとだけ咲いていました。

↓園内は藤の花でいっぱい。

藤の他にも、園内には様々な花が植えられています。
つつじはもう終わりかけですが、
しゃくなげやクレマチスが見頃で、
ローズ・ガーデンには、蕾をつけた薔薇がたくさん。
水上花壇もあって、目を楽しませてくれます。
あしかがフラワーパークに行ったのは2度目なのですが
混雑を避けるために、車で家を出たのが朝の5時、
開演時間の7時すぎに着いたのですが、
園内はすでに人でいっぱい。
以前もGWに行ったのですが
これほど混んでいなかったので、驚きました。
やはりメディアの力ってすごいです。
先日行った、国営ひたち海浜公園などに比べると
かなりコンパクトなので、
2時間もあれば、全部見て回れます。
夜は藤の花がライトアップされ、
それは幻想的な美しさのようです。
次は、夜に行ってみたいなー。
- 関連記事
-
- あしかがフラワーパーク③*季節の花と藤 (2016/05/04)
- あしかがフラワーパーク②*白藤 (2016/05/03)
- あしかがフラワーパーク①*藤の薫る園へ (2016/05/01)
- 緑の季節 (2016/04/30)
- 国営ひたち海浜公園2016 ③ ~チューリップの森 (2016/04/17)