「好き」のチカラは凄い!
大勢の一般市民を殺して、何になるのでしょう?
こんなことをしたって世の中は変わらないのに……。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
そして、罪のないムスリムの人々が、
あらぬ差別や非難を浴びることがありませんように。
--------------------------------------
さて、長きにわたった桂ちゃんロスから
ようやく立ち直りつつある私ですが
ちぎちゃんが「気になる人」になってから、
気づいたことがありました。
いえね、桂ちゃんファンの私ですが
ちぎちゃんのことも好きでした。
宙組から、組替えで雪に来てくれた時は、
とってもうれしかったです。
なんてったってお綺麗だし、
桂ちゃんがトップの時には
太陽の明るさの桂ちゃんに対して、
月のようなちぎちゃんが好対照で、
二番手さんがちぎちゃんでよかったなーと思っていました。
ただね、お歌が……(汗)。
今でも言われますが、お歌がもう少し…と感じていました。
私は、ダンスは並みでいいので(笑)、
歌が上手なスターさんが好きなんです。
それが、ちぎちゃんいいなー♪と思うようになって以来
ちぎちゃんの声が心地よく聞こえるようになったんですよ!
(めっちゃ失礼な…<汗)
トップになってからではなく、
桂ちゃんがいた頃の雪組作品なのに!
好きになるって、すごいですね。
耳にもフィルターがかかるのでしょうか?(笑)
けっこうな年数、宝塚を観てきて
いろんなトップさんがいました。
中には、壊滅的に歌がダメダメだった方も(汗)。
当時は「この歌唱力でよくトップになれたなー」と
変に感心していたものでしたが、
ファンは大勢いらっしゃるんですね。
今ならわかります(笑)。
人の好みはそれぞれで、
好きになったら、ちょっとお歌が?でも
OKになっちゃうんですね、きっと。
いや、もちろん歌が上手な方がいいですが
日頃から「歌うまさんが好き!」と公言していた私が
ちぎちゃんLOVEになってしまったのが
本当に宝塚マジックというか……。
まあ、歌唱力があるスターさんでも
ちょっと苦手だなと思うこともあるので、
人の好みというのは、千差万別なのでしょう。
私のちぎちゃんを好きな気持ちを
過去を思い出しつつ、自分なりに分析してみると
まこっちゃんを好きだった気持ちに近いかな?
まこっちゃんも、ちょっとお歌がアレでしたが(笑)
そんなの気にならないくらいのカッコよさがありましたもん。
なんか、ちぎちゃんを褒めてるのかけなしているのか
わかりませんが、
今更ちぎちゃんにキュン死してしまった自分が
本当に不思議でしょうがないのです。
(下級生の頃からのファンの方、ごめんなさい!)
桂ちゃんが退団してから、宝塚の舞台をを観るたびに、
そこに桂ちゃんがいないことが寂しくて
いまいち没頭できなかったのですが
ちぎちゃんのおかげで、
ようやく心から舞台を楽しめるようになりました。
先日の「ガイズ」も、決まったご贔屓さんがいないのに
とっても楽しくて「もう一回観たい!」と思うほどでした。
この気持ちがずっと続いていくのか
一時の気の迷いなのか分かりませんが(笑)
とりあえず、雪組はちぎちゃんとだいもん目当てに通います。
あー、今さらながら、
取れなかった全ツが悔やまれます(泣)。
「るろ剣」も、大劇場公演からチケット瞬殺になるのではの噂。
東京公演、行けるといいなー。
↓久々に、庭の薔薇。

そろそろ秋薔薇も終わりに近づいてきましたが
まだポツリポツリと咲いています。
薔薇を育てるようになってから、
「花を買う」ということがなくなりました。
薔薇は、一輪飾っただけでも絵になるので
本当にありがたいです。
花期も5月~11月位と、とても長いですしね。
今も、玄関、リビングなどに数輪ですが飾っています。
日が短くなって、少し薄暗い玄関も
薔薇一輪のおかげで、華やかです。
- 関連記事
-
- 生あーさ、観てきた♪ (2016/01/29)
- OGさんを探せ! (2016/01/16)
- 「好き」のチカラは凄い! (2015/11/15)
- 早霧さんにクラり♪ (2015/09/25)
- 懐かしすぎる写真! (2015/06/21)