fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

久しぶりに渋谷へ

  • CATEGORY戯れ言
  • PUBLISHED ON2015/ 10/ 11/ 17:44
  • COMMENT0
今月は、自宅と実家を行ったり来たりしています。
週の半分は東京です。
昨日、自宅に帰って来ましたが、今週も木曜日から実家。

来月、母が白内障の手術をすることになり、
そのための眼科通院が増えています。
手術初体験の母は、今から大騒ぎしています(苦笑)。

さて、実家にいるときに、
突然、iPhoneの電源が落ちるというトラブルが発生。
再起動させようとすると、バッテリー切れの表示が出るので
ケーブルに繋げると、まだ残量がだいぶ残っています。

で、ケーブルを抜いて使っていると、また突然画面が真っ暗に。
何度やっても同じことの繰り返しなので、
渋谷のアップルストアに行ってきました。

やはり、本体そのものが駄目になっていたようで
新しいものと交換になりました。
購入後2年以上経ってるので
いくらか取られるのかなーと思ったら無料でした。
よかった!!

久しぶりに歩いた渋谷の街は、
ずいぶんと変わっていました。
茨城に引っ越すまでの10代~30代まで
渋谷&新宿が私のホームグラウンドだったんですけどねー。

お洋服は、渋谷西武かパルコ、
新宿の伊勢丹で買っていましたっけ。
当時は、まだファストファッションとかなくて
デパートで買うのがデフォでしたよね。

外国人観光客が多いのにも、びっくり。
銀座よりも多いかもしれません。

何を見に来てるのかな?
歩きながら、スマホで撮影している方が
けっこういらっしゃいました。

少しびっくりしたのは、公園通りより
センター街の方がにぎわっていたこと。
昔は、公園通りの方がずっと人通りが多くて、
西武前の歩道など、歩くのが大変なくらいだったのに。

本屋さんも少なくなりましたね。
学生時代は、公園通り側の大盛堂、
東急プラザの紀伊国屋、東急文化会館の三省堂と
三つ全部を回るのが楽しみでした。

文化会館に引き続き
東急プラザも建替えで取り壊し。
思い出の場所がどんどんなくなっていき
おばさんはちょっと寂しいです。

おっと、また思い出話になってしまいました。
いけないいけない(汗)。

↓実家で食べたラデュレのケーキ。

2015sweets_26.jpg

実家に行く楽しみは、
近くで美味しいケーキが買えることですね(笑)。

関連記事

0 Comments

Leave a comment