難しいお年頃(笑)
今日も酷暑な一日でした(汗)。
昨年の秋に、パーマとヘアカラー(白髪染め<笑)を
いっぺんにやったら、
ものすごく髪が傷んでしまい、
それ以来、パーマはやめて、
ヘアカラーもなるべくしないようにしています。
今は、中途半端に髪の毛が伸びていて
暑いのでまとめ髪にしているのですが
頭が重くて、むしょうに切りたくて…(汗)。
パーマをかけず、50代後半のおばさんでも
それなりにオシャレに見える髪型ってあるでしょうか。
40代の頃に比べ、
50代っておしゃれが難しいと感じることが多いです。
若く見られたいというのはあまりないんですが
年相応っていうのが、なかなか難しいですね。
母が私の年には、もう孫がいたんだなと思うと
なんだか不思議な感じ。
私の場合、年ばかり取っていますが、
頭の中は、相変わらず腐ったままです(汗)。
↓チョコレート・コスモスが咲いています。

普通のコスモスと違って、多年草なんですよね。
品種は、色々あるようですが
花期が長いのが魅力です。
昨年の秋に、パーマとヘアカラー(白髪染め<笑)を
いっぺんにやったら、
ものすごく髪が傷んでしまい、
それ以来、パーマはやめて、
ヘアカラーもなるべくしないようにしています。
今は、中途半端に髪の毛が伸びていて
暑いのでまとめ髪にしているのですが
頭が重くて、むしょうに切りたくて…(汗)。
パーマをかけず、50代後半のおばさんでも
それなりにオシャレに見える髪型ってあるでしょうか。
40代の頃に比べ、
50代っておしゃれが難しいと感じることが多いです。
若く見られたいというのはあまりないんですが
年相応っていうのが、なかなか難しいですね。
母が私の年には、もう孫がいたんだなと思うと
なんだか不思議な感じ。
私の場合、年ばかり取っていますが、
頭の中は、相変わらず腐ったままです(汗)。
↓チョコレート・コスモスが咲いています。

普通のコスモスと違って、多年草なんですよね。
品種は、色々あるようですが
花期が長いのが魅力です。
- 関連記事
-
- 2016年はどんな年? (2016/01/10)
- 久しぶりに渋谷へ (2015/10/11)
- 難しいお年頃(笑) (2015/08/03)
- ホームセンター (2015/08/01)
- 怪我の思い出(汗) (2015/07/21)