暑い日はしそジュース♪
関東地方の晴天も、今日までのようです。
東京は7月がお盆なので、
いつもなら自分の実家&夫の実家のお墓参りに行くのですが
先日の足の怪我のため、お休みしました(汗)。
痛みはだいぶ引いたのですが
まだ靴がはけないので、
サンダルを履いています。
早くよくならないかなー。
さて、こぼれ種で増えた庭の赤紫蘇で、
今年もしそジュースをつくりました。
↓ 私は、炭酸で割って飲むのが好きです。

↓「暁生ー、これなんだ?」
しそで作ったジュースよ。

↓「ふーん、きれいな色だなあ」
でしょ? 飲んでみる?

↓「お、しゅわーっとさわやかだ」
さっぱりしてて、夏にはぴったりよね♪

↓「きもちいいなー」

コップで涼むスタンレーでした。
昨夜、夫が「サラメシ」を観ていたので
「このお店、行ったことあるよ♪」と
「六盛」に行ったことを軽く自慢したら、
大いに羨ましがられました(笑)。
夏の京都は暑そうですが、
祇園祭や川床料理など、一度経験してみたいですね。
東京は7月がお盆なので、
いつもなら自分の実家&夫の実家のお墓参りに行くのですが
先日の足の怪我のため、お休みしました(汗)。
痛みはだいぶ引いたのですが
まだ靴がはけないので、
サンダルを履いています。
早くよくならないかなー。
さて、こぼれ種で増えた庭の赤紫蘇で、
今年もしそジュースをつくりました。
↓ 私は、炭酸で割って飲むのが好きです。

↓「暁生ー、これなんだ?」
しそで作ったジュースよ。

↓「ふーん、きれいな色だなあ」
でしょ? 飲んでみる?

↓「お、しゅわーっとさわやかだ」
さっぱりしてて、夏にはぴったりよね♪

↓「きもちいいなー」

コップで涼むスタンレーでした。
昨夜、夫が「サラメシ」を観ていたので
「このお店、行ったことあるよ♪」と
「六盛」に行ったことを軽く自慢したら、
大いに羨ましがられました(笑)。
夏の京都は暑そうですが、
祇園祭や川床料理など、一度経験してみたいですね。
- 関連記事
-
- 素敵&おいしい♪ (2016/03/18)
- スイーツハンター@京都の夏の味 (2015/07/18)
- 暑い日はしそジュース♪ (2015/07/15)
- ご当地ソフトクリーム♪ (2015/06/18)
- 京のよすが♪ (2015/02/03)