スタンレー・ポッター♪
オレにはそんなこと関係ないぜっ」
ちょっとスタンレーになってみました(笑)。
いつも彼に色々なことをさせて喜んでいる私ですが
そんな私を凶器…じゃなく、
狂喜させるようなものを頂きましたよ。
↓これ!!
「オレは、スタンレー・ポッターさ、へへっ」

なんとなんと、グリフィンドールのローブですよ!!
ええ、あのホグワーツ(byハリー・ポッター)の。
スタンレーの生みの親(?)のはるこさまが
USJで買ってきてくださいました。
しかも、ちゃんとお直しまでしてあって。
尻尾が出る穴もついているんですよー。
ありがとうございます!!
ぴったりでしたー♪
↓そして、さっそくハリー・ポッターごっこ(笑)。

ちなみに「エクスペリアームス」は、
「武器よ去れ」という呪文です。
後ろに写っているのは、名前を言ってはいけないあの人ですね。
映画館で観たときは、本当に怖かったです(汗)。
いつかこの格好のスタンレーを連れて
USJのホグワーツに行けたらいいなー。
でも、私、乗り物酔いしやすいから、少し心配(汗)。
ハリー・ポッターシリーズは、原作本はもちろん、
映画のDVDも全部揃えたくらい大好きなのですが
途中からどんどんお話が重くなってくるので
気力と体力があるときじゃないと、しんどくて観られません。
途中で何度泣いたことか。
もちろんあのラストも(涙)。
ちょっと「銀河英雄伝説」に似てますね。
あれも途中、「ええっ、そんなー!」が何回もありますから。
同じようにファンタジーで人気の
「ロード・オブ・ザ・リング」(指輪物語)の方が
私にはまだ観やすいかなー。
これも、けっこう重いですけどね。
でも、ひさしぶりにハリー・ポッター、
スタンレーと一緒に観てみようかな。
- 関連記事
-
- スタンレー・ポッター、再び♪ (2016/03/24)
- アロマテラピーで気分アップ♪ (2015/09/06)
- スタンレー・ポッター♪ (2015/07/06)
- 可愛い相棒が登場♪ (2014/12/20)
- すぐるちゃん。 (2013/08/22)