fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

シラー・カンパニュラータ

  • CATEGORY庭の風景
  • PUBLISHED ON2015/ 05/ 02/ 16:17
  • COMMENT0
私がヘロヘロで病院通いをしている間にも
庭の花が次々と咲いていました。

↓4月下旬から咲き始めたシラー・カンパニュラータ。
日本名は球根つりがね草 つりがね水仙です。

ga2015_30.jpg

↓ブルーは、ブルーベルとも呼ばれ
イングリッシュ・ブルーベルという品種のものは
イギリスでは森の中で群生していて、
春には幻想的な美しさだそう。

ga2015_28.jpg

↓白も清楚で可愛い。

ga2015_27.jpg

↓少し紫がかったピンク。

ga2015_26.jpg


↓「かわいいなー」

ga2015_35.jpg


↓薔薇の根元でたくさん咲いています。

ga2015_36.jpg

庭の花、写真だけは撮っていたのですが、
整理する暇もなくて、PCに入れっぱなしでした。
連休中、少しずつUPしていきたいです。

花の写真を撮るのは難しいけれど、楽しいです♪


関連記事

0 Comments

Leave a comment