春がきた
しばらく放置しているうちに、もう3月半ば過ぎですねー。
ここ数日の暖かさで、
我が家のスイセンも、ようやく蕾が膨らんで来ました。
先週、歯科で歯茎の手術をして、
それ以来、少々どんより過ごしています(汗)。
我慢できないほどではないのですが、
傷がうずいて、なんか…ね…。
まだ抜糸していないので、
口の中の糸がちくちくして、嫌な感じです。
ロキソニンで痛みを抑えていますが、
薬が切れると、ズキズキ(涙)。
抜糸したら、少し楽になるかなー。
来週、音月桂ちゃんの舞台「十二夜」を観るので、
それまでに少しはよくなって欲しいんだけど。
ちょっと前の写真ですが。
↓東京よりかなり遅いですが、茨城も梅が咲いています。

↓でも、近くで見ると霜が。
さすがに最近は、霜が降りることもなくなりました。

↓寒い朝でしたが、頑張って咲いていました。

薔薇の新芽も伸びてきたので、そろそろ消毒や芽かきをしないと。
また薔薇仕事で忙しい日々が始まります。
ここ数日の暖かさで、
我が家のスイセンも、ようやく蕾が膨らんで来ました。
先週、歯科で歯茎の手術をして、
それ以来、少々どんより過ごしています(汗)。
我慢できないほどではないのですが、
傷がうずいて、なんか…ね…。
まだ抜糸していないので、
口の中の糸がちくちくして、嫌な感じです。
ロキソニンで痛みを抑えていますが、
薬が切れると、ズキズキ(涙)。
抜糸したら、少し楽になるかなー。
来週、音月桂ちゃんの舞台「十二夜」を観るので、
それまでに少しはよくなって欲しいんだけど。
ちょっと前の写真ですが。
↓東京よりかなり遅いですが、茨城も梅が咲いています。

↓でも、近くで見ると霜が。
さすがに最近は、霜が降りることもなくなりました。

↓寒い朝でしたが、頑張って咲いていました。

薔薇の新芽も伸びてきたので、そろそろ消毒や芽かきをしないと。
また薔薇仕事で忙しい日々が始まります。
- 関連記事