fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

1月の庭

  • CATEGORY庭の風景
  • PUBLISHED ON2015/ 01/ 25/ 17:40
  • COMMENT0
今日はお天気が良く、日差しも暖かかったので
薔薇の剪定をしました。

伸び放題になっていた枝を、思い切り切ったら庭もすっきり。
ちょっと切りすぎたかも…と心配もありますが、どうかなー。
毎年、切りすぎ?と思うくらい剪定するのですが
春になると、もっと切ってもよかったかもって思うんですよね(笑)。
さて、今年はどうかな?

ちょっと寂しい冬の庭ですが、冬ならではの花も。

ついにデビューしちゃいました。

↓クリスマスローズです。
 赤紫色で、オリエンタス系のダブル。

ga2015_01.jpg

「おっ、きれいだな」

ga2015_03.jpg

↓こちらは、クリームがかったホワイトで、花の中心部が黄緑色。
 やっぱり、オリエンタス系のダブルです。
 
ga2015_04.jpg

赤紫の花より、少し小さめ。
「こっちも可愛いな」

ga2015_06.jpg

薔薇を育てている人が、次に興味を持つのが
クレマチスとクリスマスローズらしいです(笑)。
ちょっと難しいけれど、
手をかけただけ綺麗に咲いてくれるからかな?

数学の問題なんかで、
普通の問題では飽き足らなくなって
ちょっと難しい問題に手を出してみる…みたいな(笑)。

私も、クリスマスローズを育てるのは初めて。
これから少しずつ増やしていきたいなーなんて
ひそかな野望を抱いています(笑)。
その前に、無事夏越しさせなきゃですね(汗)。

そんなわけで、
狭い庭がますます狭くなっています。

関連記事

0 Comments

Leave a comment