fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

2015年、初イラスト&思うこと

「あ、オレの好きなオトヅキさんだ!」

otozuki_27hp.jpg

そうでーす。
初イラストとか言ってるけど、
描いたのは去年の暮れでした(笑)。
年賀状に使うために描いたんでした。

↓で、久々にイラスト更新、音月桂ちゃんです。

otozuki_26hp.jpg

「歌劇」2012年12月号の表紙です。
桂ちゃんのサヨナラ特集ですよ(涙)。

桂ちゃんのイラスト、実は描きかけがまだたくさんあって
何とか完成したいのですが(汗)。

桂ちゃん退団は、突然だったし
予想よりあまりにも早かったので、
未だに残念で寂しい気持ちがぬぐえません。

でもって、
退団発表のあと、私がすっごいダメージ受けてる時に
「やっぱりうわさ通りだったわね」とか、
ウソかホントかわからない劇団の内部情報なんかを
親切顔で教えてくれる人なんかががいて、
めっちゃ不愉快でした。
ええ、今だから言いますけどね、にっこり(笑)。


私、宝塚&桂ちゃんファン歴はそこそこ長いけど、
劇団のこととか、巷のうわさにはとんと疎い方ですし、
知りたいとも思わないのですよ。
まあ、今は、調べようと思えばネットですぐわかっちゃいますけど。

だから、わざわざ教えてくれなくてもいいのよー。
知りたかったら自分でググるからー(笑)。

私も、なんかの拍子に偶然知っちゃう噂はあるけど、
その人のファンには言いません。

桂ちゃん退団の時は、そんなこんなで
心がぽっきり折れちゃって
退団フィーバーに浸りきれなかったのが残念。
私のことが嫌いで、わざと言ったのなら、効果抜群でしたけど。
(↑そうだったのかもー<苦笑)

私は、宝塚の舞台、
そして宝塚の生徒であるスターさんが好きなので
正直それ以外のことは、結構どうでもいいのです。

もちろん、くすっと笑えるような話とか素敵な素顔は別ですよ。
でも、ネガティブな内輪話は勘弁してください。
夢の世界に浸れなくなるから。

私は、生徒さん個人に関わりたいとは思わないし、
遠くからひっそりと応援していたいタイプ。
いつまでも一ファンでいたいんです。

長くファンをしていると、
ディープな世界が当たり前になってしまうのかもだけど、
私みたいにネガティブ情報は知りたくないっていうファンもいるって
分かって頂けるとうれしいです。

せっかく夢の世界に浸りたくて宝塚を観ているのに
そこでストレス溜めたくないので。
細く長くファンを続けたいのです。

そうは言っても、特定のご贔屓様がいない
最近のファン生活、やっぱり寂しいです。
私のハートをわしづかみにしてくれる新たなスターさん
早く現れないかな~。

以前のような熱血ファン生活をする体力はもうないですが、
赤面しながら舞台を見つめたり、
入り待ちでドキドキしたりしてみたいです(笑)。





関連記事

2 Comments

なまちゃん  

おめでとございます

暁生さん、遅れましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末から新年の暁生さんのダイアリー楽しく読ませて頂いてますよ。
特に新キャラのスタンレーくん。
かわいいですね(#^^#)
色々なところにお出かけしているようで、これからの活躍が楽しみです。

おせち料理も彼は楽しく食べたのでしょうか?
私も最低限ですが、毎年手作りしてます。
以前は重箱に入れると写真を撮ったりしてましたが…。

私の新年は3が日は駅伝三昧でした。
元旦のニューイヤー駅伝は箱根で活躍した子たちが元気に走っているのを楽しく応援しています。
2,3日の箱根駅伝は3年前は箱根まで応援に行きましたが、今年は東京農大が出場権を取れなかったのでむなしくテレビでの応援となりまました。

去年は12月最後の月組公演「PUCK」で楽しませてもらいました。
涼風さんのものもDVDで観たりして、懐かしく思いました。
もう若くはないので疲れない程度に今年もがんばります。

2015/01/14 (Wed) 13:42 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

なまちゃんさま♪


こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪

スタンレー、気に入って頂けてうれしいです。
はるこさま宅のオレオくんシリーズのぱくりです(笑)。
キャラ設定すると、
ついついお話を作っちゃうのが癖(笑)。
これからも、よろしくお願いします♪

> 私の新年は3が日は駅伝三昧でした。
いいなー。
私は忙しくて、TV見る暇が全然なくって。
気づいたら三が日終わってました(汗)。
私も、箱根駅伝は大好きです。
最近は、出場校の中に知らない学校が増えました。
新興の大学にとっては、ものすごい宣伝効果ですもんね。

農大も今年は残念でした。
昔住んでいた社宅から近かったので
親しみを持っているのですが。

桂ちゃん退団以後、
めっきり観劇数が減っていますが
今年もボチボチとやりたいと思います。


2015/01/14 (Wed) 15:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment