fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

どうぞよいお年を♪

今日は大みそか、
主婦の皆さまにとっては、一年で一番忙しい日かもしれませんね。

我が家は、夫が実家でお正月を迎えるので、
ちょっと早めにおせちを作りました。

夫は、たくさんのおせちを積んで、早朝に車で東京へ。
今日は首都高も空いていたみたいでよかった。

夫婦別々のお正月ですが、
一人暮らしの義母が心配ですしね。
我が家に呼んでもいいのですが
自分の家から離れたくないそうなので、
こちらが行くことがほとんどです。

代わりに?、私の母がクリスマスから滞在しています。
父のお墓参りに行くとのことで、
一昨日自宅に帰りましたが、
今日また我が家に来る予定。
ただいま、つかの間の静けさです(苦笑)。

長男長女夫婦で、老母が二人。
まだまだしばらく大変ですが、
親孝行できるのも幸せのうちと思ってがんばります。


↓実家の分(母の持ち帰り用<汗)も合わせて、3軒分作りましたよ~。
  これは、我が家ぶんのおせち。

foods_03.jpg

↓小豆も煮ました。
  「これ、オレが好きなヤツだvvvv」 ダイブしそうなスタンレーくん。
foods_06.jpg

↓「これ何?」
 「これは豚の角煮だよー」

foods_08.jpg

↓「これは?」
 「これは、パパさんの好きな数の子」

foods_11.jpg

↓「野菜がいっぱいだな」
 「これは、お煮しめの代わりの筑前煮」

foods_12.jpg

↓「お、なんか甘そうなかんじvvv」
 「スタンレーの好きな栗きんとんだよー」

foods_05.jpg


↓「これキレイだな、甘いの?」
 「これは、紅白なます、甘酸っぱいよ」
 「ふーん、いらん」

foods_10.jpg

↓「これは?」
 「これも、パパさんが好きなハスのきんぴら」

foods_13.jpg

↓「お、この肉のかたまりはなんだ?」
 「お兄ちゃんが好きなローストビーフだよ」
 「ふーん、うまそうだな」
foods_09.jpg

夜になったらお重に詰める予定です。
とりあえず、ほっとひと息。

さて、今年も一年間ありがとうございました。
なかなか更新できないブログにも関わらず、
いつも訪問してくださる皆さま、本当にありがとうございます。

今年は、救急車も手術もなく(汗)
無事に一年過ごすことができました。

年末はバタバタしていて、
ゆっくり一年を振り返る時間もありませんでしたが、
楽しい思い出がいっぱいの、充実した年でした。

来年は、もうちょっと更新も頑張ります。
(毎年書いてるけど<汗)



「来年もよろしくな!
 とりあえずこの黒豆(とアリスティア)は、オレのものさ」
「……スタンレー。
ってか、黒豆の瓶に乗らないで」

foods_07.jpg


皆さまも、どうぞよいお年をお迎えくださいませ♪




関連記事

4 Comments

はるこ  

良いお年を

暁生さま
今年も大変楽しい時間をご一緒して頂きまして、
ありがとうございました!
春の京都の旅、本当に楽しかった。
美しい時間でした♩

スタンレー。。。さっそくきんとんや黒豆に反応、笑。
でも肉食系だから、ローストビーフにも興味津々、笑。

どうぞ良いお年をお迎え下さい♩

2014/12/31 (Wed) 16:35 | EDIT | REPLY |   

れい  

来年が良い年でありますように

 暁生さま、お久しぶりです。時々こちらにお邪魔させていただいています。見事なおせちの数々。これだけ作るのに、何日かかったでしょう?今年は健康に過ごせてよかったですね。来年も良い年でありますように。
 今年は大雪や大地震、火山噴火があり、自然の猛威の前には、人間は無力だなと感じました。だからこそ当たり前に過ぎていく日常に感謝しないと。

 来年もどうかよろしくお願いいたします。宝塚はちえちゃんが退団。一つの時代の終わりを感じます。
 
 良いお年をお迎えください。

2014/12/31 (Wed) 20:33 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

はるこさま♪

こちらこそ、ありがとうございました!

はるこさまのお誘いがなかったら、
100周年公演を大劇場観劇することもなかっただろうし、
桜満開の京都の旅もできなかったと思います。
今思い出しても夢のような時間でした♪
2014年一番の思い出です♪

そして、スタンレーくん・・・
すみません、あんなに可愛かったのに
すっかりガラが悪くなって・・・(汗)。
やっぱり殺人課の刑事だった前世のせいでしょうか(笑)。

でも、スイーツハンターらしく、
彼が来てからやたらと甘いものの頂き物が増えたんですよ。
素晴らしい式神です。

スタンレーくんのおかげで、
写真を撮るのが楽しくなりました。
今年は、ブログ更新も増えるかも?
本当にありがとうございました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


2015/01/03 (Sat) 16:25 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

れいさま♪

れいさま、あけましておめでとうございます♪

いつも気にかけていただき、
本当にありがとうございます。
なかなか更新できなくて、ホントにすみません。

おせちへのお褒めの言葉、恐縮ですー。
29&30日と二日がかりで作りました。
おせちって、作り方は簡単でも
下ごしらえに時間のかかるものが多いですよね。
でも、お料理は好きな方なので
あまり苦にはならないんですよ。
「おいしい」って喜んでもらえると
うれしいですしね。

日本は自然災害の多い国ですから
毎年悲しいできごとがありますね。
だからこそ、自然を敬い、
人と助け合うという国民性が培われた気がします。

私も、日々の小さな幸せに感謝しつつ
今年も過ごしたいと思います。

れいさまにとっても
笑顔あふれる幸せな一年になりますように!

2015年もどうぞよろしくお願いいたします。







2015/01/03 (Sat) 16:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment