fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

再検査、してみた!

  • CATEGORY健康
  • PUBLISHED ON2013/ 12/ 09/ 12:06
  • COMMENT2
12月も2週目に入り、いよいよ街も歳末モードになってきましたね。

さて、8月の人間ドックにて、コレステロール値が高く、
再検査をするようにとの判定が出た私。

いわゆる脂質異常症です。
ちょっと前までは「高脂血症」という名前でした。
でも、「脂質異常症」の方がより病気っぽくて、
なんか怖いですねー。
いや、本当は病気なんですけど(汗)。

今までは、コレステロール値が高いと指摘されても
痛みなどの自覚症状がないため、
いまいち真剣に治そうという気持ちがなかった私ですが、
この夏の救急搬送&胆のう摘出手術で心を入れ替え(苦笑)、
2か月半頑張ってみました。

挑戦したのは、食事療法と毎日の運動です。

油っこいお料理やコレステロールが高い食品は避け、
野菜を多めに、腹8分目に食べるようにしました。

運動は、毎日4~5kmのウォーキング。
ウォーキングができないときは、家の中でストレッチなど。
たまに市営プールでスイミング。

で、満を持して(?)
先日、再検査をしてきました。


結果は、以下の通りです。

 ●総コレステロール:255 → 217
 ●HDLコレステロール:48 → 60
 ●LDLコレステロール:180 → 147
 ●中性脂肪 :119 → 77

ご覧のとおり、かなり数値が改善されていて
投薬治療は必要なしと言われました。

しかも、ここ数年の検査の中では最もいい結果で、
お医者さまから「頑張りましたね!」と褒められました。

いやいや、2か月半でこんなに変わるなんて、びっくりです。

もちろん体質的にコレステロール値が高い人もいますが
私の場合は、まさしく「生活習慣病」だったようです。

とはいえ、まだ標準より高めの数値ですし、
元の生活に戻してしまえば、また悪くなるので、
これからも、食事に気を付けて、運動も欠かさないように
がんばっていきたいと思います。

とりあえずの目標は、
来年の人間ドックまでこの数値を維持すること!

パニック障害のため、乳酸が溜まるような激しい運動はダメなので
軽く汗ばむ程度の有酸素運動で頑張ります。
できればもっと筋肉量を増やして、基礎代謝をあげたいなあ。

最近は、昔に比べて関節が滑らかに動かないし、
腕がうまく上にあがらなかたりして
年を感じてしまうことも多いですが、
何とか健康維持に努めていきたいものです。


最近写真を撮っていないので、使い回し画像ですみません。
春に撮った京成バラ園の「ウィリアム・モリス」です。

williammorris_01.jpg

ちなみに、我が家の薔薇は「アイスバーグ」がまだ元気に咲いています。
春より花持ちがいいので、うれしいです♪
関連記事

2 Comments

はるこ  

よかったなり〜♩

暁生さま
寒くなりましたね〜〜。
検査数値がよくなっていて、本当に良かったですね。
でも暁生さんの努力が素晴らしいんだと思います。
ぽっちゃりしちゃう時は(笑)よく、
「気がつかないうちに」って皆さんおっしゃいますけど(笑)
痩せようと思う時って毎日体重測りますよね、笑。
でも実はそこからなんだと思います。
だから、数値に表れているのって素晴らしい事ですよね、うん。
測るだけで見ない振りの人、きっと多いんだよね。

今年一番驚いたのは、ひとりでも行こうとしていた稲取に、
暁生さんが一緒に!って立候補頂きご一緒しちゃった事、笑。
だって、私はすごく見たいけどどうかな〜?なつるし雛に温泉だよ、笑。

でもご家族とも稲取に行かれるきっかけになっちゃって、本当に不思議で楽しい思い出です、笑。

で、今年生まれた二人の流行語は(笑)、
「つるし彼ら」と
「セレブリティ2 支払いは不要だっ。」
でしょうか、大笑。

来年はどんな言葉が生まれてくるのか。。。
編み出すためにも、またたくさんお目にかかれる機会がありますように♩

ますます寒くなります、お身体ご自愛くださいませね♩
 

2013/12/14 (Sat) 13:34 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

ありがとうございます♪

はるこさま、すっかりお返事が遅くなってすみません!!

コレステロール値が良くなっていい気になってたら
風邪っぴきになってしまいました。
やっぱり元気が一番です。

体重、毎日はかってますー。
グラフを作って書いてます。
あと、食事内容と運動量も。
体組織計は、脂肪率や筋肉量、体内年齢なんかも出るので、
励みになってます。
やっぱり数字に表れると頑張ろうって思いますよねー。

脂肪肝を治すのには、体重を落とさないとダメなので
もうしばらく頑張ります。

そして、稲取!
昨年まで、名前でしか知らなかった稲取に1年で3回も行くとは(笑)。
本当にはるこさまのおかげです。
ありがとうございました♪♪

ただ、家族で行くと、ダラダラくつろいでばかりで、
雛の館は行けないんですけどねー(苦笑)。

でも、熱海や伊豆高原よりのんびりしていて
家族に大好評なんですよ。
お宿もいいしね♪

いなとり荘もよかったけど、やっぱり銀水荘が好きです。
なんか、我が家の定宿になりそうな感じです(笑)。


> で、今年生まれた二人の流行語は(笑)、
> 「つるし彼ら」と
> 「セレブリティ2 支払いは不要だっ。」
> でしょうか、大笑。

わははは!!
そうでしたねー。
私たち以外、誰も理解できない言葉…(爆笑)。
某○国ホテルもいつのまにかマクレランのホテルになってるし(笑)。
来年もたくさん笑って、楽しい時間が過ごせるといいな♪

色々とありがとうございました♪
また、はるこさまのサイトにもゆっくりと遊びに行かせて頂きますね♪♪








2013/12/20 (Fri) 17:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment