fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

胆嚢摘出手術④~最近の術後事情。

「暁生の胆嚢摘出物語」(いつそんなタイトルに?)、
もう少し続きます、たぶん……。

早めに書いておかないと忘れそうなので、
もうしばらくお付き合いくださいね。


今日は、手術後のことについて。

手術に際して、点滴はもちろんですが
麻酔後にも、色々な器具を付けられています。

それがまた、身体の自由を奪うので
病人気分を盛り上げてくれるアイテムたちです(笑)。

パニック障害で「拘束される感」が超苦手な私にとっては
精神的にもかなりしんどい状況。

手術は午後からでしたが、
確か夕方6時半頃かな、まず酸素マスクが外されました。
それだけでも、かなりすっきり。

食事ですが、当日の朝食から禁食です。
もちろん、水もいけません。

手術後の最初の夜は、お腹は痛いし、吐き気があったりで、
禁食については、お腹が空いて困ったということは
まったくありません。

ただ、喉の渇きは、やはり辛かったです。

手術の後って、なぜかいつも以上に喉が渇く気がするのですが
麻酔の副作用でしょうか?

はじめのころは、話そうにも声もかすれて
なかなか出せないんですよね。

飲むのは厳禁なので、
水を口に含んで、ゆすいでは出す…を繰り返していました。
これだけでも、かなり気分が違いました。

看護師さんが来てくれた時に、口をゆすがせてもらいましたが
それだけでは我慢できずに、
点滴に繋がれていない方の手で水を少しだけ口に含み、
ティッシュに吐き出すのを何度もやっていました。

明け方近くになって、ついに耐えられなくなって、
「いつになったら水が飲めますか?」と看護師さんに聞いたら
「ガスが出れば大丈夫ですよ」と言われたので
ひたすらガスが出るのを待ちました(笑)。

ただ、術後って、お腹に力をいれることが出来ないので
ガスを出すのって、けっこう大変なんですよねー。
無事にガスが出たときは、うれしかったです。

ちなみに、術後の夜は30分に1回くらい
看護師さんが来てくれていた気がします。
色々お世話してもらって、本当に有難かったです。

水分解禁で、喜びいさんで水を飲んでみましたが
おぇっとなってしまい、残念。
あんなに喉が渇いていたのに……。

もうひとつ嫌だったのは、足につけた器具。

エコノミークラス症候群防止のためだと思うのですが、
病院で血圧を測るときの器具がありますよね?
あれの特大版みたいなブーツが両足膝から下に装着され、
30秒おきくらいに、膨らんだりしぼんだりして
足に圧をかけるんです。

夫は「まるで鉄人28号みたいだな」と笑っていましたが、
本人にしてみれば、うっとうしい以外何ものでもありません。

例のハイソックスの上から、
一晩中、自動でプシューとやられてたので、
これもまた拘束感MAXでしんどかったです。

圧をかけるブーツが外されたのは、翌朝8時頃。
同時に、尿道カテーテルも外されました。

看護師さんに体を拭いてもらい、
手術着からパジャマにお衣装替え。

いやー、本当にスッキリしました。
かなり人間に近づいた感じ。


でね、看護師さんがニコニコしながら、
「暁生さん、歩いてみましょうか?」って、言うんですよ。

え? 
私、昨日お腹を2か所、切ったばかりなんですけど!
穴も2か所あいているんですけど!!
まだ、術後半日経ってないんですけど!!!

と、心の中で訴えてみましたが、
急に便意をもようしてきたこともあり(汗)、
看護師さんの手を借りて、何とか立ち上がり
トイレまで付き添ってもらいました。

お腹に力が入れられず、少ししか出ませんでしたが
排便できたということは、腸が動いていることなので
身体から麻酔が抜けてきたというしるし。

「よかった! 順調ですねー」と褒められました。

全身麻酔って、意識は覚めても、
身体の中はまだ麻酔にかかっている状態なのだそうです。
ガスが出たり、排便・排尿が出来るようになって初めて
麻酔から覚めた…ということらしい。

癒着を防ぐために、早期離床が進められていて、
なるべく歩くように言われました。

手術翌日の夜には、最後の点滴も外され、
薬も経口薬のみになりました。

やっと人間になったぞー!


なんて、文字にするとホントに簡単なことなのですが
実際は、吐き気はするし、お腹は痛いしで、
かなりダメダメな状態。

夫が帰るときは、「気を付けてねー」と微笑みつつも
心の中は、ひとりになってしまうという不安で泣きそう(苦笑)。

ドクターも看護師さんも、順調と言っているけど
こんなんで、ホント大丈夫なの?
という気持ちでいっぱいでした。


術後二日目も、まだ吐き気がしてダメダメだったのですが
ドクターに「大丈夫、明日になったら退屈してきますよ」
と、にっこり言われ、実際その通りになりました。

人間の体の回復力って、本当にすごいですね。

でも、やっぱり手術はもう勘弁かなー。
私、ココロが弱いから(苦笑)。


hos_03.jpg

↑ お見苦しい画像ですみません(汗)。

入院中は、ずっとコレを付けてるんですが、
退院するとき、切ってもらうのがすごくうれしかったです!

やっと出所だ!(って、入院6日間だけどね)
とうとうシャバに戻れるんだ~~!!

そんな気分(笑)。

長期入院の方は、本当に大変だろうなーと思いました。


---------------------------------------
★胆石手術体験記★目次はこちら
---------------------------------------


関連記事

0 Comments

Leave a comment