fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

溶けそうです…。

相変わらず、東京の実家と茨城の自宅を、行ったり来たりしています。

今日は自宅です。
あまりの暑さに、2時間の移動でクタクタ。

家に帰ってから、とりあえずシャワーを浴び、
洗濯をしたりして、あとはぐったり……。
もう、何もやる気が起きません、とほほ。

お盆前には工事が終わる予定でしたが、
何となく来週半ばまではかかりそう。

職人さんも暑い中ご苦労様ですけど、
私も、少しゆっくりしたい……。

自宅の庭も、草が生い茂ってすごいことになってますが、
この暑さでは、水撒きが精いっぱい。

でも、今日、薔薇にちょっと虫がついていたので、
またそろそろ薬を散布しなくちゃいけません。
明日の夕方あたり、できるかな。

あー、もう暑すぎて脳みそが溶けそうです。
涼しいところに行きたいよー。


↓北海道ガーデン紀行から。紫竹ガーデン。



庭にも、水場があると涼しげに見えますよねー。

また北海道に行きたいな……。

今度は釧路湿原とか、知床半島とか。
礼文島もいいなー。

旅行するなら、都会よりも、自然がいっぱいあるところが好きです。

あでも、京都や奈良は、別ですけどね(笑)。




関連記事

2 Comments

なまちゃん  

頑張ったけど…

暁生さん、暑いですねぇ~。
今日はお盆休み前の出勤です。

朝から仕事もそこそこに9月大歌舞伎のチケット予約してました。
PCから挑戦したのですが…、
いやぁ~激戦でした。
とにかく入れない!
やっと入った時には2等席がわずかに残っているだけでした。
なんとか友達の分と2枚確保はしましたが、
席は離れ離れになってしまいました。
さっき再びチケット販売状況を見たらすでに完売となっていました。
うーん、恐るべし歌舞伎チケット。

さて、私も二つ名に挑戦しました。
「武装重力」(アブソリュート キャノン)
なるものが出てまいりました。
観た瞬間、自分でもなるほど!と感心してしまいましたよ(笑)
ちなみに私の愛するデヴィット・ボウイ様は
「無限関数」(アンリミテッドインサイド)
こちらも納得!という感じです。

以前、暁生さんがマキタのハンディ掃除機の事を書いていらっしゃいましたが、今、私の欲しいものの一つでもあります。
とにかく、猫がオシッコ砂をまき散らすので…。
使い心地など教えていただければありがたいです。

2013/08/12 (Mon) 14:51 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

なまちゃんさま♪

なまちゃんさま、こんにちは♪

本当に毎日暑いですねー。
外に出る気持ちが失せてしまいます。

九月花形歌舞伎、私も今朝チケット獲りに挑んでいました。
10時と同時にログインして、やはりなかなか繋がらず
繋がった時には、1階席&桟敷席はすでに売り切れ。
何とか一等席の2階をGETしました。

八月納涼歌舞伎は、まだ桟敷席も残っているのに、
「陰陽師」人気って、すごいですねー。
とりあえず、観に行くことが出来てよかった!!

でも、これほど人気なら、再演もアリかもですね。
宝塚でもやって欲しいなー。

> さて、私も二つ名に挑戦しました。
> 「武装重力」(アブソリュート キャノン)
> なるものが出てまいりました。
> 観た瞬間、自分でもなるほど!と感心してしまいましたよ(笑)
> ちなみに私の愛するデヴィット・ボウイ様は
> 「無限関数」(アンリミテッドインサイド)
> こちらも納得!という感じです。

あはは、すごい!「武装重力」ですかー!!
迫力満点ですね(笑)。

ボウイさまの「無限関数」、すごく合ってます。
なまちゃんさま、ボウイのファンなんですね!
私も、ジギー・スターダストの頃から知ってますよ~♪
「スター・マン」とか、懐かしいなー。
ボウイさまをはじめ、当時グラムロックと言われたバンドでは、
私は、ロキシー・ミュージックが大好きだったんですけど。

そして、マキタのハンディ掃除機。
便利ですよ~。

広いところをお掃除するのには向きませんが、
ペットを飼っている方などには、
抜けた毛を掃除するのが楽…とか、よく聞きます。

但し、紙パックがあまり大きくないので、
大量のホコリや砂だと、すぐいっぱいになるかも。

ペットのいない我が家は、
家と車の掃除で1か月以上持ちます。

私が買った機種は
「マキタ 充電式ハンディクリーナー CL182FDRFW」
アマゾンで買いました。
ディノスなどよりは、安いです。

普通のクリーナーの代わりにはなりませんが、
補助的に使うには、抜群ですよ。

我が家は、ルンバ&マキタでばっちりです(笑)。




2013/08/12 (Mon) 15:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment