fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

家電いろいろ。

「ないと困る」家電製品ってなんでしょう。

○冷蔵庫
○洗濯機
ないとかなり困ります。

洗濯機が壊れたときは、数日間大変でした。
冷蔵庫は25年以上使ったので、そろそろと思い
2年前にようやく買い換えました。

○掃除機
ただいま納戸でお休み中。

○エアコン
○扇風機
我が家には必須。扇風機は一部屋一台。

○オーブンレンジ
○炊飯ジャー
ないと、かなり不便だと思います。
オーブン料理をよくするので、オーブンも必要。

○テレビ
私はほとんど観ないので、なくてもいいけれど、
朝の時計がわりになっているので、あった方がいいかな。

○電気ポット
なくても大丈夫…っていうか、我が家にはありません。
前はあったのですが、匂いが付くのがイヤで処分。


そして、
「なくても大丈夫だけど、あれば便利」な家電。

○食洗機
毎日とても便利に使っています。
食後の後片付けの強い味方。

○フードプロセッサー
これも、料理の下ごしらえに大活躍。

○ミキサー
ミキサーがないと作れないレシピがけっこうあるので
やはりないと不便。

○コーヒーメーカー
我が家は、ネスレのドルチェグストですが
毎日愛用しています。

○お掃除家電
先日も書いたルンバ氏とマキタくん、大活躍。
そろそろ、普通の掃除機を処分しようと思います。

○衣類用乾燥機
洗濯機がドラム式なので、乾燥機能付きですが、
普段はあまり使いません。
でも、今の時期あると助かります。

○マッサージチェア
これなしには、もう生きられません(笑)。
我が家の家電製品の中でも一番高価なお買いものでしたが
ホント、買ってよかった…!


あ、番外ですが、たこ焼き器!
っていうか、ホットプレートで
たこ焼き用プレートがついているもの。

梅芸『ハウトゥ』に行ったときに覚えた、
大阪仕込み(笑)のたこ焼きが大好評で、
お好み焼き以上によく作ります。


うーーん、こんな感じかな?

そして、今、気になっているのは、ヴァイタミックス。
超高価で(汗)、高性能なミキサーです。
でも、今のミキサーもかなり便利に使っているし、
悩むところです。


↓たまには、薔薇以外の花も(笑)。

ga_32.jpg

ダリアです。満開になるとこんな↓感じ。

ga_31.jpg

大輪なので、華やかで存在感がありますねー。
これは、多年草タイプで、毎年咲くらしいです。

今年、初めて苗を植えてみましたが、
世話いらずで、らくちんです。







関連記事

0 Comments

Leave a comment