fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

バーチャル飛行機、乗ってきました。

バーチャルリアリティ暴露療法、3回目終了です。

はじめの30分はカウンセリングで、
その後、部屋を変えて、バーチャル搭乗体験。

今日は、ヘルメット(ヘッドセットというらしい)、大丈夫でした。
ただ、部屋の照明が消された瞬間、
恐怖で気持ちが動揺して、パニックになりそうでした。

前回は、初めてだったので消灯しなかったんですよねー。
やっぱり暗いのは苦手…っていうか、怖い!

バーチャルの機械がある部屋、狭くて窓がないのですが、
カウンセラーの先生のお話によると、
部屋に入るのが怖くてダメな方もいらっしゃるとか。

そうだよね、怖いよね!
あー、私だけじゃなくて、よかった。

相変わらず、搭乗と離陸が苦手ですが、
何とか途中で逃げ出さずにすみました。

恐怖を感じているピークに逃げてしまうと、
不安が残ったままになるので、
かえってよくないそうです。

30分も経つと、嘘のように治まって
なぜあんなに怖かったんだろうと思うのですが
恐怖と不安で動揺している時って、
パニックになっていて、
過呼吸起こさないようにするのが、精一杯なんですよね。

今日は、不眠に関する相談にも乗ってもらえて
色々アドバイスを頂きました。

また来週病院に行ってきますが、
何となく飛行機に乗れそうな気がしてきました。



↓今日の薔薇。

ambridgerose_01.jpg

京成バラ園の「アンブリッジローズ」、
イングリッシュローズです。

京成バラ園のイングリッシュローズのコーナーには、
今まで写真でしか見たことがない品種もたくさんあって、
とても楽しかったです。

やはり、実際に植えられているのを見ると
花の大きさや咲き方、香り、樹形など、勉強になります。

うちの庭にもこの薔薇を…、とついつい思ってしまいました。






関連記事

0 Comments

Leave a comment