元気です♪
バタバタしていますが、やっとひと段落…かな。
先週の記事にも書きましたが、
予定外の心療内科のカウンセリングが入ってしまい、
何だか慌ただしくしております。
7月初めに飛行機に乗る予定があるので、
カウンセリングのスケジュールも詰まっています。
でも、何の準備もなくぶっつけ本番で乗るよりも
練習しておいた方が心強いので、
申し込んでみてよかったです。
明日は、いよいよ飛行機搭乗の疑似体験です。
初めて飛行機に乗ったのは小学校5年生の時。
父の転勤に伴い、東京から北海道に引っ越しした時でした。
その時は、とてもワクワクする体験だったので
あの楽しかった気持ちを思い出しながら、
何とか恐怖を乗り越えようと思います。
頑張れ、私。
↓今日の薔薇。

イングリッシュ・ヘリテージ、イングリッシュローズです。
少しアプリコットが入った優しいピンク色。
大輪の豪華な薔薇ももちろん素敵ですが、
やっぱり私は、オールドローズ系の花形が好きです♪
先週の記事にも書きましたが、
予定外の心療内科のカウンセリングが入ってしまい、
何だか慌ただしくしております。
7月初めに飛行機に乗る予定があるので、
カウンセリングのスケジュールも詰まっています。
でも、何の準備もなくぶっつけ本番で乗るよりも
練習しておいた方が心強いので、
申し込んでみてよかったです。
明日は、いよいよ飛行機搭乗の疑似体験です。
初めて飛行機に乗ったのは小学校5年生の時。
父の転勤に伴い、東京から北海道に引っ越しした時でした。
その時は、とてもワクワクする体験だったので
あの楽しかった気持ちを思い出しながら、
何とか恐怖を乗り越えようと思います。
頑張れ、私。
↓今日の薔薇。

イングリッシュ・ヘリテージ、イングリッシュローズです。
少しアプリコットが入った優しいピンク色。
大輪の豪華な薔薇ももちろん素敵ですが、
やっぱり私は、オールドローズ系の花形が好きです♪
- 関連記事
-
- 癒されています。 (2013/06/30)
- お片付け。 (2013/06/18)
- 元気です♪ (2013/06/14)
- おやすみ。 (2013/06/10)
- やっちゃいました(汗)。 (2013/06/04)