fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

「国際バラとガーデニングショウ」に行ってきました♪

今日は、西部ドームで開催されている
「国際バラとガーデニングショウ」に行ってまいりました。

開催期間中唯一の日曜日ということもあってか、
会場内は、クリスマスのTDR並みの大混雑でしたが、
たくさんの薔薇や、様々なガーデンが見られて
本当に楽しかったです。

特に素晴らしかったのは、今回の目玉でもある
ターシャ・テューダーさんの庭を再現したもの。
いつまでもずっと眺めていたかったです。
青空の下で見たら、もっと素晴らしかっただろうなー。

ほかにも、たくさんのお庭があって
薔薇はもちろん素敵なのですが、
一緒に植える花や、グラウンドカバーなど
初心者ガーデナーの私には、
お勉強になることばかり。

ジギタリス、デルフィニウム、クレマチス、ギボウシなど、
イングリッシュガーデンに欠かせないお花やグリーンも
とてもうまい具合に配置されていて、
我が家の庭もあんな風にしたいと夢見てしまいました。
また、ガーデニング熱が上がりそうです(笑)。

開催期間は、5/11~16日まで。場所は所沢の西武ドームです。

 ○公式サイトはこちら
    ↓
 「第15回 国際バラとガーデニングショウ」


平日は、少しは空いているかしら?
もっとゆっくり、じっくり見たかったなー。



↓「ターシャ・テューダー 素足の庭」

bara2013_03.jpg


bara2013_01.jpg


↓「バラクラ・イングリッシュガーデン」は白い庭。
 オーナーのケイ山田さんもいらしていました。

bara2013_02.jpg


↓ガーデンコンテストに参加していたお庭。
 優しいイメージのお庭でした。

bara2013_04.jpg


たくさん写真を撮ったのですが
人の頭とドームの客席や天井、広告が入らないように撮るのは
至難の業でした(苦笑)。




関連記事

0 Comments

Leave a comment