fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

これからのこと。

やはり、主婦の土日は忙しく、PCに向かう暇がありませんねー。
遊んでいるわけではないのですが。

今日は穏やかなお天気だったので、
またまた花壇づくり。
何とか、小学校の花壇みたいな長方形のが出来ました。

植木鉢に植えていたラベンダー5株を植え替えて、
蕾のついている水仙も植え替えて(大丈夫かな?<汗)
日が暮れて、時間切れとなりました。

小さな花壇なので、薔薇は3株くらいしか植えられないかも。

これから年を取っていくことを考えて、
手入れが楽な庭にしようと、
見栄えを無視したお洒落のかけらもない花壇になりました(苦笑)。

とりあえず、夏の雑草取りだけは楽になりそうです。

夫のタダヲが還暦を迎えてからというもの、
家も庭も、これからの自分たちの身の丈に合った仕様にするため、
色々手を入れています。

モノが少なくて、掃除がしやすくて、丈夫でコンパクトな家。
あまり人の手を借りずに、自分たちで維持できる庭。

老後のことを考えて
玄関のアプローチには、手すりも設置しましたし、
駐車場から庭に上がる階段は、
段数を増やして傾斜を緩やかにしました。

モノを買うこと、増やすことばかりしていた若い頃には、
考えもしなかったことですねー。

震災を経験した影響もあるかもしれません。

夫婦二人で、つつましく、
でも、仲良く楽しく生活していけたら
何もいうことないです。

(あ、まだ愚息@社会人が1名、家にいます…<苦笑)


↓昨年は、鉢植えだったラベンダー。

lav_11_01.jpg

今年は、ちゃんと咲いてくれるかな?

明日は、彼岸の入りなので、父のお墓にお参りに行ってきます♪
ではでは。



関連記事

0 Comments

Leave a comment