老老介護
関東地方に降った14日の大雪、我が家も積もりました。
まだ、庭が真っ白です。
新しく作った花壇に植えたビオラが、心配。
ビオラは寒さに強いから、大丈夫だとは思いますが…。
ここまで積もると、雪かきも大変。
私の実家は、玄関前は日が当たるので大丈夫なのですが、
夫のタダヲの実家玄関は、北側なので
なかなか雪が解けなくて、足元がかなり危険です。
タダヲ母は高齢で、雪かきなんてとても無理なので、
タダヲが、東京まで雪かきに行きました(汗)。
こういう時は、勤務先が都内なので、便利と言えば便利。
もちろん、自宅雪かき担当は私。
弱い腰が、ますます悲鳴を上げています。
還暦過ぎた息子が、超高齢の親を看る。
絵にかいたような老老介護になりつつある我が家です。

ご近所風景。
これは、まだ雪が降る前に撮ったものです。
このあたりも銀世界かも…。
まだ、庭が真っ白です。
新しく作った花壇に植えたビオラが、心配。
ビオラは寒さに強いから、大丈夫だとは思いますが…。
ここまで積もると、雪かきも大変。
私の実家は、玄関前は日が当たるので大丈夫なのですが、
夫のタダヲの実家玄関は、北側なので
なかなか雪が解けなくて、足元がかなり危険です。
タダヲ母は高齢で、雪かきなんてとても無理なので、
タダヲが、東京まで雪かきに行きました(汗)。
こういう時は、勤務先が都内なので、便利と言えば便利。
もちろん、自宅雪かき担当は私。
弱い腰が、ますます悲鳴を上げています。
還暦過ぎた息子が、超高齢の親を看る。
絵にかいたような老老介護になりつつある我が家です。

ご近所風景。
これは、まだ雪が降る前に撮ったものです。
このあたりも銀世界かも…。
- 関連記事