2013年の抱負♪
…という気もしますが(汗)。
有言実行ってことで、文章にしたら頑張れるかもよ、私。
○引き続き断捨離!
今年も、「目指せ!シンプルライフ」です。
不要なものを減らし、家の中を片づけ、
必要なもの&好きなものだけに囲まれた
心地よい暮らしができたらいいなー。
モノだけでなく、家計も断捨離して、
来たるべき?年金生活に備えようと思います。
○やっぱり健康!
ここ3年ほど、不調な時期が長いので、
お薬の力を借りつつ、
自分でも健康管理に十分気を付けたいと思います。
卵巣がんの手術後、無事5年を過ごせましたが
体質的に、がんになりやすいことには変わりないので
気をつけます。
まずは規則正しい生活&食生活、
そして運動不足の解消かな。
最近とみに腰痛がひどく、
毎日台所に立つことさえ苦痛なので
腰痛も解消できたらうれしいです。
○いつも笑顔!
50代前半という年齢のせいか、
体調と共にメンタルもいまいち不安定なここ数年。
すぐに凹んだり、イラッときたりしてしまうのですが
自分の感情をコントロールできるようになりたいです。
いつも笑顔でいられるように。
でも、本当に怒ったときには、きちんと怒れるように(笑)。
あと、母とあまりケンカしないように(苦笑)。
色々とわがままを言われても、
笑顔でスルーできるようになりたいですー。
○そして継続!
実生活での家計簿や日記など、
今まで継続できてきたことはそのままに、
今年は、昨年8月からのブログ毎日更新を続けていけたらいいな。
あとは、昨年から挫折しっぱなしのダイエットも、何とか(汗)。
うーーん、人間として当たり前のことばかり?
何かの資格を取るとか、個展を開くとか、
もっと壮大な抱負を述べてみたいのですが、
何しろ少々くたびれ気味の主婦@50代なもので
こんなフツーな感じです。
そして、今年のモットーもいつもと同じく
「倦まず弛まず」「得意淡然 失意泰然」です。
これが一番難しいんですけどねー。

画像は、昨年の写真ですが、我が家のアイスバーグ。
今は、鉢植えにしているのですが、
今年は花壇に植え替えようかと思っています。
そう言えば、今日の記事を書いた後、
ふと思いついて、今までの新年の抱負記事を読んでみたのですが、
昔(といってもほんの数年前)は、
気負っていたというか、肩に力が入っていたというか、
まーずいぶんとご立派なことを並べ立てていたんですね、私。
もうマジで赤面しましたよ。
私ったらいつの間に、こんなにゆる~くなったんだろう?
もしかしたら、震災の影響かしら?
それとも、単なる老化??
ヤケ???
……謎です(苦笑)。
- 関連記事
-
- 「ぱなし」な自分から、脱出! (2013/02/05)
- ネガティブ・オーラに負けないぞ。 (2013/01/12)
- 2013年の抱負♪ (2013/01/04)
- 気がつけば… (2012/10/14)
- オタク、なの? (2012/10/13)