fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

お江戸から21世紀へ♪

お江戸遊学から帰宅しましたー。

雪組を観て、食べておしゃべりして、
雪組観て、食べておしゃべりして、
食べておしゃべりして、食べておしゃべりして……。
(何をしにいったのやら)

でね、何と、桂ちゃんの入りと出も見ることができました。
車から顔を出して手を振ってくれた桂ちゃんに、
何かわからないけど、涙・涙・涙……。
自分でも、びっくりしてしまいました。

お芝居も急ぎ足だったけれど面白かったし、
ショーもよかったですよー!
最後にシンプルな黒燕尾の桂ちゃんを観られて
本当に幸せでした。

お芝居もショーも、台詞や振り付けなど、
いたるところ退団仕様になっていて、
その度に、うるうる……。

桂ちゃんを好きになって良かった!
ファンでいてよかった!!

takarazuka_01.jpg

桂ちゃん、大好きーー!!!!


なまちゃんさま、れいさま、
コメントありがとうございます!
お返事は、明日させてくださいね♪

とりあえず、おやすみなさいー。


関連記事

2 Comments

はるこ  

ありがとうございました

暁生さま、ごきげんよう〜。
そして、お江戸遊学、ほんと〜〜に楽しかったです。
やっぱり、桂ちゃんのファンである!方とご一緒に見るのは格別に楽しい♩
これまでいっぱいご一緒して来た観劇の思い出など、
いろいろと思い出しながら、最後の桂ちゃんの舞台までご一緒できるしあわせを噛み締めていました。
そんな私たちにご褒美のような、ホテルのスイートルームへのグレードアップ!
なんと贅沢な時間を過ごす事ができたでしょう〜♩
また暁生さんは入りも出も、私は出も見れて(しかも私なんてはじめて見たよ、笑)、
帰って来たらきたで、今でこそ行けた感!
もう本当に運がよかった!

これまでも、不思議なくらい運の良い事がたくさんあった私ですが、
今回はすこぶるすごかったです。
宇宙の目にみえない何かにありがとう!かみさまありがとう!でした♩

素敵なクリスマスプレゼントをもらって、これからもまた笑顔で生きていけるもんね〜、笑。
きっと一生の輝かしい思い出になると思います。

本当にありがとうございました!

本当にご一緒に観る事ができてよかったと
思ったのだ。
(クセになるマッツ桂木「のだ」口調)

おつかれがでませんように。
寒くなるのでお身体に気をつけて。
またウヒウヒ語り合いましょうねぇ〜!

2012/12/01 (Sat) 22:09 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

楽しかったです♪



はるこさま、こちらこそありがとうございました!
お疲れ、出ていませんか?

桂ちゃんの退団公演をご一緒できて、
本当に嬉しかったですー。
サヨナラ公演で込み上げる色々な思いは、
やっぱりファンならではのものですよね。
私は、出の桂ちゃんの笑顔を思い出すたびに、涙腺決壊です(涙)。
(私も、出は初めてなんですよ!)

とはいえ、まっつ桂木&まっつ秋月のお話やら、
マクレランのホテル&スタンレー小部屋の話やら、
アホ話も色々出来て、楽しかったです(笑)。

ちなみに、秋月さんは景一郎じゃなかったですか?
恭太郎と似てるかも…と勝手にウハウハしています(笑)。

ムッシュパピヨンの主題歌の続き、数十年ぶりに聞きましたよ(笑)。
昔の宝塚のお話も、また色々教えてくださいねー!!

私は次回?のために「陰陽師」読破しておきます。
清明=アリスティアビジュアルと考えただけで
妄想爆発です(笑)。
(あ、岡崎さんの絵、見ましたよ! 綺麗!!)

本当にありがとうございましたー♪



2012/12/02 (Sun) 01:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment