fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

ミッターマイヤーは、乙女座らしいよ。

  • CATEGORY宝塚歌劇
  • PUBLISHED ON2012/ 11/ 08/ 17:07
  • COMMENT2
「ミッターマイヤー 誕生日」で検索したら、すぐ出ました。
疾風ウォルフのバースディは、8/30だそうですよ。

乙女座かー。
ちょっと蠍座との相性はよくないわね、残念。

ちなみに、ラインハルトの誕生日は3/14。
魚座ですよね。
ってことは、ロイ様と相性ぴったりじゃない!!

なんで、あんなことに…(涙)。
いや、別にケンカしたわけじゃないですけどね。

@T版・蓮水ロイエンタールの笑顔のお写真を見ると
ちょっと泣きそうになってしまう私です。

私の見る目が、
ロイエンタールとしてしか見られないからなんですけど。

アニメ版を観てもロイエンタールの笑顔は、
冷笑・苦笑の類で、邪気のない笑顔ってないんですよねー。

ラインハルトは、キルヒアイスやアンネローゼとの
幸せな時間があるから、まだいいけれど、
ロイエンタールは、愛情というものをまったく知らないし、
親友のミッターマイヤーにさえ、本心を明かさないから。

なんかねえ、切ないです。
誰か、宇宙一不幸の似合う男・ロイエンタールを幸せにしてあげてー。



そうそう、先日の観劇で気づいた点を。

オーディンの夜の場面で、
「エヴァンゼリン」ってちゃんと言ってた! ミツが!!

あと、蒼羽りくくんが演じてるケンプって、
確かけっこうおじさんで二人の子持ちのはず。

せっかくなら、
ミュラーの方がいいんじゃないかなーと思ったりしました。

帝国軍幕僚の中で、双璧以外の2枚目って言ったら、
ファーレンハイトとミュラーだと思うのですが。

まあ、原作を知らなければ、全然関係ないけどね。

あと、やっぱり皇帝がいい人過ぎる。
あれじゃラインハルトが間抜けに見えるよー。

様々な事件や、会戦の時系列がおかしいのも、やや混乱。
「え? 皇帝が死んだ後に、アムリッツア星域会戦?」とか(笑)。

でも、キティの舞台版が、ほぼ100%銀英ファン向けであるのに対し、
宝塚版は、原作を知らない一般宝塚ファン向けに作っているだろうから、
説明台詞が多くなったりなど、
色々と制約があるのは仕方ないかもしれませんね。

それから、ちらりと聞いた話ですが、
今回、生徒さんたちに最も人気があるお衣装は、
帝国軍の装甲服(白兵戦で双璧が着てた、白い戦闘服)だそうです。

しかし、トマホーク(戦闘斧)を持っていたのが、
なぜオフレッサーだけなのでしょう?(笑)


↓本日の画像。シャーロット・オースチン(ER)です。

rose2012_21.jpg

ミッターマイヤーがエヴァにプロポーズした時に渡したのが
黄色い薔薇の花束。

花言葉(=嫉妬)を知らなかったらしい(笑)。


関連記事

2 Comments

れい  

1回見ただけでは不十分

 暁生さま、私も「銀河~」を見て参りました。初心者ゆえ1回見ただけでは不十分。前半はゆったり、後半は展開が早くてついて行くのに必死でした。ラストシーンも「あれっ!これで終わりなの?」と思ってしまいました。続編を考えているのかな?

 かなめさんの軍服姿は美しかったです。ファッションショーでしたね。せっかくスポンサーがついたのだから他の兵士さん達も1回、お着替えがあってもよかったなぁ。

 恋愛色は薄かったですが、キルヒアイスとラインハルトの友情、ヤンとジェシカの関係などは印象に残りました。原作を読んでいれば、もっと楽しめたでしょうね。かなめさんは今後も「うたかたの恋」、オスカルと軍服を着る役が続きます。かなめオスカル、ちえアンドレはチケ難になりそうです。

2012/11/09 (Fri) 18:16 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

れいさま♪

れいさま、コメントありがとうございます!

やっぱり1回じゃ分かりませんよねー。

原作を舐めるように読んだはずの私も、
初見の時、展開の速さについていくのが大変でしたもの。

ラストも、もう少し盛り上げて欲しいです。
キルヒアイスの死の場面から先、
巻き入っているんじゃないかと思うほどです(苦笑)。

アンドレほど歌わなくてもいいですけど、
もっとラインハルトが後悔して嘆く場面や、
ラインハルトの部下たちが画策して、
リヒテンラーデを暗殺者を仕立て上げるところとか…
ううう、言い出したら切りないんですけど(笑)。

軍服祭りもすごかったですね。
原作ファンは、宝塚のお衣装が豪華なので、大喜びです。

確かに、お着替えはかなめちゃんと、
あとはまぁくんがマント付けたくらい?

アニメ版では、私服場面はあるものの、
軍服は、昇進して多少デザインが変わる程度で
基本同じなので、
着替えないことに何の違和感もありませんでした(苦笑)。
私、すっかり毒されてますね。

でも、帝国軍の軍服、すごくカッコイイです。
アニメより、好きかも。

来年は、『ベルばら』なんですねー。
桂ちゃんのサヨナラ以降の公演は、すっかり頭から飛んでいます。

せっかく宙組の生徒さんの名前を覚えたので、
この調子で他の組も…と思うのですが(笑)。

かなめちゃんのオスカルは、ラインハルト以上に似合いそうです。
壮フェルゼンもありますし、やっぱり行かなくちゃですね!




2012/11/09 (Fri) 22:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment