ハケンの男。
11月の声を聞くと、
いよいよ今年も残り少なくなってきたなーと感じます。
来年のカレンダーや手帳を選んだり、
紙モノが好きな私には、うれしい季節。
さて、先日、ついに夫のタダヲが会社を退職しました。
もう定年は迎えていたんですが、
昨今の技術系社員不足のためか、
そのまま以前の部署に残っていたんです。
で、ようやくそれも御役御免となり、
送別会もしていただき、
大きな花束を抱えて帰宅しました。
「定年退職=花束」って、
ドラマかCMの話だと思っていましたが
本当だったんですねー(爆)。
白髪まじりのおっさんさん&花束。
似合わねー!!!
と、心の中で爆笑しましたが、
とりあえず「長い間お疲れ様♪♪」と言っておきました。
11月からは、新しい職場に元気に行っています。
今までと同じ会社ですけど(笑)。
今度は、子会社からの派遣という形で、
別の部署で働いています。
さっそく、元部下たちが
「タダヲさん、今度はココなんですねー♪」
と顔を見にきたそうです。
どういう会社だ?
今度のデスクは、本社のお偉いさんの近くなので
生粋のエンジニア気質のタダヲは、ちょっと嫌みたい(笑)。
タダヲの会社も、ベテラン社員が次々と定年を迎え、
人材不足に陥っている状況らしいですよ。
就職難でアップアップしていた愚息を思うと
世の中、なかなかうまくいかないもんだなーと思います。
とはいえ、タダヲも「ハケンの男」。
我が家の経済状況を考えると、
私も働けばいいんでしょうけど、
一度仕事を辞めちゃうと
すっかりラクな生活に慣れちゃって……(汗)。
体調もあまりよくないし(言い訳)。
せめて、家計管理だけはちゃんとしないとね!
いい奥さんぶりっ子してみました(笑)。
↓本日の画像。

タダヲがもらってきたお花(笑)。
いよいよ今年も残り少なくなってきたなーと感じます。
来年のカレンダーや手帳を選んだり、
紙モノが好きな私には、うれしい季節。
さて、先日、ついに夫のタダヲが会社を退職しました。
もう定年は迎えていたんですが、
昨今の技術系社員不足のためか、
そのまま以前の部署に残っていたんです。
で、ようやくそれも御役御免となり、
送別会もしていただき、
大きな花束を抱えて帰宅しました。
「定年退職=花束」って、
ドラマかCMの話だと思っていましたが
本当だったんですねー(爆)。
白髪まじりのおっさんさん&花束。
似合わねー!!!
と、心の中で爆笑しましたが、
とりあえず「長い間お疲れ様♪♪」と言っておきました。
11月からは、新しい職場に元気に行っています。
今までと同じ会社ですけど(笑)。
今度は、子会社からの派遣という形で、
別の部署で働いています。
さっそく、元部下たちが
「タダヲさん、今度はココなんですねー♪」
と顔を見にきたそうです。
どういう会社だ?
今度のデスクは、本社のお偉いさんの近くなので
生粋のエンジニア気質のタダヲは、ちょっと嫌みたい(笑)。
タダヲの会社も、ベテラン社員が次々と定年を迎え、
人材不足に陥っている状況らしいですよ。
就職難でアップアップしていた愚息を思うと
世の中、なかなかうまくいかないもんだなーと思います。
とはいえ、タダヲも「ハケンの男」。
我が家の経済状況を考えると、
私も働けばいいんでしょうけど、
一度仕事を辞めちゃうと
すっかりラクな生活に慣れちゃって……(汗)。
体調もあまりよくないし(言い訳)。
せめて、家計管理だけはちゃんとしないとね!
いい奥さんぶりっ子してみました(笑)。
↓本日の画像。

タダヲがもらってきたお花(笑)。
- 関連記事