fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2019年05月  1/2

東京です

東京に来ています。夫の母の体調が悪く、ちょっとバタバタしています。しばらくこちらにいることになるかも、です。...

薔薇だより**2019 ~シャリファ・アスマ

今日は、一日庭仕事をしました。気温はやや高かったものの、湿度が低かったので、具合が悪くなることもなかったです。まずは、花がら切り。やってもやっても終わりません(汗)。今日は、夫が脚立に乗って、つる薔薇の花がらを切ってくれました。花びらが散るタイプの薔薇も、お掃除が大変ですが、枯れるタイプの薔薇は、そのままにしておくと汚いし、病気のもとになるので、枯れる前に切ります。あとは、株の周りにたくさん生えて...

CPAP療法

今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察のため、病院に行って来ました。CPAP療法の器械に入っているSDカードを持参し、睡眠状態を調べます。検査入院の時は、一晩で32回も呼吸が止まっていた私ですが、この一か月の平均は、一晩に4回でした。睡眠の質が改善したようでよかったです。CPAP療法とは、寝ている間の無呼吸を防ぐために、気道に空気を送り続けて、気道を開存させておくというものです。CPAP装置からエアチュ...

復活、したかも?

ようやく体調が戻ってきました。咳が止まらなくなって、病院に行ったのが4月半ばだから、1か月以上前ですね。その後、頭痛やら下痢やら色々続いて、検査したりもしました。ここ数日、喉もすっきりしてきました。先日の月組公演は、のど飴をなめながらの観劇でしたが、昨日・今日と、まだ漢方薬は飲んでいますが、のど飴のお世話になっていません。長かったー。っていうか、治ってよかったー(泣)。体調があまりよくないと、普段...

トップ画像、変更

今日も暑い一日でした。庭仕事は、朝の水遣りと夕方の花がら切り。気温が高くて、どんどん花が散ったり、枯れたりして行くので、作業が追い付きません。明日は、少し暑さが和らぐみたいなので、庭仕事頑張ります。そして、今日は歯科でインプラント治療。人工歯根に金属製のキャップを付けました。治療後の痛みも思ったほどなくて、ほっとしました。次回は7月です。梅雨明け前には、治療終了するかな?↓庭の薔薇。ジュエリー・セ...

薔薇だより**2019 ~紫の薔薇

今日は、本当に暑い一日でしたねー。朝一番に水遣りして、30分ほど花がら切りをしたのですが、くらくらしてきたので、止めました。家に入ってから、ちょっと気持ちが悪くなって、ダウン。アクエリを飲んで、しばらく横になり、ようやく落ち着きました。あやうく熱中症になるところでした(汗)。たった30分で、こんなになってしまうとは思いませんでした。まだ暑さに慣れていないせいでしょうね。本当に気を付けないといけませ...

薔薇だより**2019 ~瀕死の薔薇

薔薇を育て始めてから10年以上、それほど大きなトラブルもなく来ましたが、ついに我が家の薔薇にも、テッポウムシの被害が……(泣)。テッポウムシとは、マダラカミキリの幼虫のことです。春先に、つる薔薇のウィリアム・モリスに大きく枯れている枝をみつけ、根元から夫に切ってもらいました。私の力では無理なほど、太くて立派な枝だったんです。そしたら、根元に大きな穴が開いており、そこを覗き込むと、テッポウムシが!慌て...

薔薇だより**2019 ~ラ・パリジェンヌ開花

今日、最後の薔薇が開花しました。フレンチローズの、ラ・パリジェンヌ。今年はじめの休眠期に、株を移植しました。株が大きくなりすぎて、他の薔薇を圧迫するようになってしまって。掘り起こした時に、根を何本か切ってしまったので、ちょっと心配しましたが、無事に開花してくれました。↓咲きかけの花。↓開花するとこんな感じ。新しい場所で、綺麗な花を咲かせてくれますように。夕食後、片付けに手間取り、更新が遅くなってしま...

月組「夢現無双/クルンテープ」

今日は、月組公演を観てきました。前回に引き続き、のど飴持参(汗)。先日の、れいこちゃん休演の報に、ショックで打ちひしがれていましたが、れいこちゃんの穴を埋めるべく頑張っている月組さんを応援する気持ちで行きました。私のような思いで来ているファンも多いのでしょうか、客席の拍手が温かく感じました。お芝居で、れいこちゃんの代役を演じているおだちん、すごく良かったです。若いのに、男臭くて渋い感じの男役さんで...

雨の翌日は……。

今日は、昨日の大雨が嘘のように、いいお天気でしたが、我が家の薔薇は、大変なことに……。ちょうど満開だったため、花の重みで折れた枝、多数。花首の折れた薔薇も多く、切った花などで、ゴミ袋二つ分になりました。せっかくきれいに咲いていたのに、もったいないですが、仕方ないです。毎年、満開の時期に1回くらいは、こういうことになります。雨の前に、なるべく花を切っておくのですが、ちょうど咲いたばかりの花だったりする...

雨、雨、雨……。

一日中、本当によく降りました。風も強くて、ちょっと窓を開けても、家の中に吹き込む感じ。夕方、ようやく雨が弱まり、おそるおそる庭の様子を見たら、薔薇の枝がたくさん折れていました(泣)。ある程度予想していましたし、ずいぶん花を切ったはずなんですけどね……。幸い、明日は晴れそうですので、後始末を頑張ります。体調の方は、ずいぶん回復しています。ご心配のメールをくださった方もいらして、本当にすみません(汗)。...

ちょっと復活

今日は、穏やかに過ごせました。喉の違和感と咳は残っていますが、頭痛も身体のだるさも、なくなりました。お腹は相変わらず、きゅるきゅるいってますが、トイレに駆け込むようなことはなかったです。朝一番で、歯科に行って来ました。昨年からのインプラント治療は、まだ終わっていません。そろそろ1年経つんじゃないかな?(汗)私の通っている歯医者さんは、診察券の裏に次回の予約を書くのですが、診察券、もう4枚目ですから...

薔薇だより**2019 クイーン・オブ・スウェーデン

今日は、朝から頭痛がひどくて、一日家の中でした。せっかく薔薇が花盛りなのに、庭に出る気力もなく……。鉢植えの水遣りも、夫に頼みました。ここひと月くらい、ずっと体調が不安定なので、なんか気分も落ち込みがち。実家との往復で、忙しかったせいもあるのかな?夕方になってようやく落ち着いてきましたが、夕飯作りは、パスさせてもらいました。はやく元気になりたいです。(最近、いつもそう書いてる気が……)↓ クイーン・オ...

薔薇だより**2019 アイスバーグ

まだ咳がおさまらないので、また病院へ行って来ました。血液検査の結果は特に異常はなさそうで、ひと安心。喉が過敏になっているのではと、漢方薬を出してもらいました。少しずつ良くはなっているのですが、なかなかすっきりとはいきません。早く治るといいのだけれど。↓ 鉢植えのアイスバーグ。挿し木で増やした株です。丈夫で、棘も少なく、とても育てやすい薔薇です。ただ、日当たりが良すぎると、花が咲いてもあっという間に...

薔薇だより**2019 ジェントル・ハーマイオニー

久しぶりに一日家にいました。掃除や片づけ、庭仕事など、やることがたくさん。石けんの仕込みもしました。自宅の庭は、花盛りです。今日も幾つか開花しました。あと開花していないのは、紫の薔薇、ノヴァーリスだけです。↓イングリッシュローズのジェントル・ハーマイオニー。名前のように、優しげな、薄いピンクの薔薇です。花持ちはあまりよくなくて、はらはらと散ります。久しぶりにカメラを出して、たくさん写真を撮ってみま...

薔薇だより**2019 レディ・エマ・ハミルトン

今日、午後に自宅に戻ってきました。たった三日留守にしただけなのに、庭がすっかり変わっていました。薔薇の開花が、ものすごく進んでる!午後は、薔薇の香りに包まれながら、散った花びらを片付けたり、花がらを切ったりしました。一年で一番幸せな季節です。↓ レディ・エマ・ハミルトン。株が暴れず、こじんまりと纏まるので、マンションのベランダにもいいかも。我が家の薔薇。≪イングリッシュローズ≫開花:シャーロット・オ...

実家です

今日も実家です。薬が効いてきたのか、いくらか楽になってきました。CPAPのおかげで、今朝はすっきり起きられました。治療を始めるときは、半信半疑だったのですが、こんなにも違うんですね。今日は、実家の片づけ、家具の移動などなど。前回、箪笥を一棹、粗大ごみに出したので、部屋がすっきりしました。まだ体調不良なので、無理せずやりました。実家で寝込んでも、困りますので。明日、自宅に帰る予定。庭の薔薇、ずいぶん...

月組観劇

今日は、母と月組公演を観て来ました。体調があまり良くないので少し不安でしたが、楽しく観劇出来ました。やっぱり宝塚はいいなー。ちょっと精神的に落ち込んでいたけれど、元気が出ました。この公演で退団するみやちゃんへの拍手が本当に温かくて、ウルっと来ました。カイちゃんに続き、茨城出身のスターさんの退団、とっても寂しいですが、最後まで輝き続けて欲しいです。今回は、睡眠時無呼吸症候群治療用のCPAPの器械を自宅か...

薔薇だより**2019 ピエール・ドゥ・ロンサール

薔薇の開花が続いていますが、まだ体調イマイチで、写真を撮れず。。。はやく元気になりたいです。↓ ピエール・ドゥ・ロンサールです。 咲きかけの画像ですが。夫の友人が、最近薔薇に興味を持っているらしく、会うと色々聞かれるようです。どうやら、つる薔薇の庭を作りたいみたい。夫は、薔薇のことはあまり知らないので、私が代わりに答えていますが、どんな庭になるのかなー。明日は、母と観劇なのですが、母一人では劇場に...

心配性(笑)

昨夜は、咳と頭痛で眠れなかったので、今朝一番で、病院に行って来ました。検査をし、抗生剤を出してもらって、少しよくなりました。昨夜は、不安症状も出て、めちゃくちゃしんどかったです。私は、自身もがんサバイバーだったり、他にも色々病気もちなので、病気に神経質なのかも?だから、毎年人間ドックを受診しているし、「この程度で?」と笑われてもいいから、不調を感じたら、すぐに病院に行くようにしています。ここまでし...

またまた不調

治ってきたはずなのに、また咳が(汗)。頭痛もあって、しんどいです。週明けに、また病院に行こうかな。↓ 今朝の庭より。鉢植えのワイルド・イブです。...

帰宅しました

自宅に戻ってきました。やっぱり、自分の家がいちばんです。東京では、ご近所の薔薇が花盛りでしたが、こちらはまだポツポツという感じです。でも、我が家の薔薇の蕾も、ずいぶん膨らんで色づいていました。これから次々に開花しそうで、楽しみ。とりあえず、今夜はゆっくり眠れそう。来週実家に行く時は、CPAPの器械を持って行こうと思います。↓東急シアター・オーヴのロビーからの風景。先月、『20世紀号に乗って』観劇の...

忘れた頃に、ざわざわと

昨日、頑張りすぎたのでしょうか?今朝は頭痛で目覚めました。いつものズキズキです。私は、痛みに弱いです。怪我の痛みは、まだ我慢できるのですが、頭痛や胃痛が、本当に苦手。どういうわけか、あのいやーーな不安症状が一緒にやってくるから。毎回というわけではないのですが、パニック障害に悩まされていた頃の、いてもたってもいられない不安が、痛みと共にやってくるんです。今日も、とりあえずロキソニンを飲んでから、ゆっ...

一日実家

今日は、一日いいお天気でした。自宅にいたら、色々大物を洗濯したのにな。ちょっと残念。その代わり、実家でタオルケットやらシーツなどを洗濯しました。後は、申し込んでおいた粗大ごみを出したり、母に頼まれて、あちこちお掃除したり。さすがに疲れました。睡眠時無呼吸症候群の治療で、CPAP療法というのを始めて以来、朝、すっきりと起きられるようになっていたのですが、実家には治療に使う器械を持ってきていないので、...

薔薇だより**2019 ~ローズ・ポンパドゥール開花

今日は実家に来ております。母がテレビを大音量でつけているので、耳がおかしくなりそう(汗)。↓今朝、開花した薔薇。フレンチローズのローズ・ポンパドゥールです。自宅に帰る頃には、庭がどのくらい変わっているかな~。...

東京街歩き 北区・王子~上中里

3月末のことです。友人と会うのに「せっかくだから、どこかでお花見をしよう」というので決まったのが、北区・王子にある飛鳥山公園。王子といえば、我が家のお気に入りドラマ「おかしな刑事」の舞台。しかも、すぐ近くの西ヶ原は、昨年お亡くなりになった内田康夫さんの「浅見光彦シリーズ」の舞台でもあります。夫が大の浅見ファンで、私も影響されて、原作を読んだりドラマを見たりしています。どちらの作品にも必ず登場する「...

今日の開花~薔薇だより2019**その2

今日は、鉢植えのシャーロット・オースチンが開花しました。挿し木で増やしたものです。大好きな薔薇。品のあるイエローで、元気になる色です。親株は、大株になっていますが、開花はまだ先になりそう。長々と引きずっていた咳も、少しおさまってきました。このまま、治ってくれるといいなあ。...

薔薇開花*2019

10連休後半、北関東は青空が広がり気持ちのよいお天気が続いています。気温の上昇とともに、薔薇も開花しはじめました。一番初めに開花したのは、ピエール・ドゥ・ロンサールですが、写真が撮れない高所だったので、二番目に咲いた薔薇を。↓ ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール。つる薔薇です。あと少しで開花、という蕾がたくさんあるので、来週から再来週にかけて、一気に庭が華やかになりそう。我が家の薔薇の開花は、だ...

花組東京千秋楽ライブビューイングへ

4月末のことになりますが、母と花組公演『CASANOVA』千秋楽のライブビューイングを観に行きました。アドリブも多く、ゆきちゃんのさよならショーも観られて楽しかったです。実家から近い渋谷だったので、帰りもラクでした。みりおちゃんは、もう自由自在でした。ストーリー的には、どうなの?という部分もありますが(笑)、ハッピーエンドだったし、楽しく観劇しました。ちなつちゃんが、ますます美(魔)女になってまし...

早春の花~2019

最近は、以前ほど写真を撮らないのですが、早春の花をいくつか。↓庭のクリスマスローズたち。↓スイセン。↓梅。薔薇は、ポツリポツリと咲き始めていますが、見頃になるまで、あと2週間はかかるかな?ここのところの雨で、雑草が一気に茂り始めたので今日は、草取りをしました。一日では終わらなかったので、明日もやらないと。まだ、時々咳込みながらの生活なので、無理せずのんびりやりたいです。...