fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2018年07月  1/1

実家です

母がちょっと体調を崩してしまったので、急遽実家に来ています。熱中症かと思って、慌てて来たら、単なる夏バテみたいな(汗)。ほっとしましたが、疲れた~。私の方も、バテそうです。...

また寝落ち

台風の風雨が過ぎたものの、急に晴れたり、突然バラバラ雨が降ったり、不安定なお天気の茨城県南地方です。大雨の中、昨夜はまた寝落ちしてしまいました(汗)。その代わり、今朝は4時前にパッチリと目が覚めました。私は朝型なので、早朝~昼までは元気なのですが、午後4時頃から、無性に眠くなってきて、頭も働きません。何とか、夕飯を作って食べて後片付けをしたら、もう一刻も早くベッドに行きたい!という感じです。仕事も...

台風12号

台風12号が近づいて、週末は大荒れの天気になりそうです。私の住む地域の夏祭りも、明日から明後日へ順延されました。昨年は、夫が自治会長だったので、今頃大忙しでしたっけ。今年の役員さんや、実行委員の方々、きっと気を揉んでいらっしゃるだろうと思います。明後日は、無事に開催できればいいのだけれど……。西日本豪雨からまだ三週間なのに、今度は台風。関東は、明日の昼頃から激しい雨になるらしいです。今度は大きな被害...

リタイア生活

今朝は、久々にウォーキングに行きました。涼しいというほどじゃないけれど、そこまで暑くなくて助かりました。帰宅後、庭仕事して、シャワーは浴びましたが。スポーツは苦手な私ですが、朝歩くのは気分いいです。私はまだギリギリ現役世代ですが、夫がリタイアしているので、すっかりシニアな生活をしています(汗)。私の周りも、だんだんご主人がリタイアする人が増えてきて生活の変化を心配する人もいます。我が家は、リタイア...

夏の薔薇仕事

今日は日差しも少なく、少しだけ気温も下がったので夕方、薔薇に薬剤散布しました。虫がたくさん付いていて、我慢の限界(汗)。今年は、昨年より害虫が多いように思います。この暑さのせいかな?薔薇の大敵、カミキリムシをまだ見かけていないのがせめてもの救い。暑さのせいで、葉もけっこう落ちてしまって、薔薇も辛そうです。涼しくなるまで何とか頑張って!↓春の薔薇。夏はもう諦めて、秋まで株が元気に過ごせるように、気を...

おやすみ

バタバタしているうちに就寝時間になってしまいました。暑さで頭も働かないうえ、明日も4時起きなので、今日はおやすみします。すみません。↓夏の朝焼け。 昨年のですが(汗)。あまりに暑いので、ウォーキングも休んでいます。...

「災害」らしい。

今日も、35度越え。猛烈な暑さの中通勤している皆さま、本当にお疲れ様です。気象庁が緊急会見を開き、この夏の暑さを「災害と認識している」と注意を促したそうですね。命の危険が伴う暑さっていったい。。。風鈴、打ち水、夕涼み……みたいな日本の夏の風物詩も、遠い話になりそうです。私も汗だくになりながら、東京の病院に行って来ました。行って帰ってくるだけで、クタクタ。近くに甲状腺の専門病院がないので、仕方ないので...

今日は37度。。。

夕食後に、歯を磨こうと洗面所に行ったら、室温33度&湿度70%でした。夜9時なのに。。。もわ~っと暑くて、汗が吹き出しそうだったので、コップと歯ブラシを持って、自分の部屋で歯磨きをしました。早く涼しくなってほしい!こう暑いと頭が全然働かず、ぼーっとしてしまいます。今日は37度でしたが、明日は35度の予報です。今日よりは少しマシ?30度になったら、涼しく感じてしまうかも?明日は通院日なので、出掛けな...

蒸し暑い。。。

今日は、気温は昨日ほどではありませんでしたが、湿度が高くて不快指数MAXでした。暑くて何もする気が起きず、「そうだカーテンでも洗濯しよう」とやり始めたのいいのですが、忘れていました、カーテンを洗濯するということは、カーテンレールを拭かなければならないということに(汗)。踏み台に乗り、汗だくになってレールを拭きました(涙)。思ったより汚れていなくて、よかった。。。何もする気が起きない割に、おおごとに...

寝落ち

昨日は、洋服を着たままベッドの上で寝落ちしてしまいました(汗)。目覚めたら、深夜2時。とりあえず、パジャマに着替えてベッドに入ったものの、今度は足が冷たくて眠れず、泣きながら湯たんぽを作りに一階へ。そのせいか、今日は一日体調イマイチでした。今日は、ちゃんとお風呂にも入って、パジャマに着替えました。規則正しい生活を崩さないよう、気をつけます。明日は、もう少し段取りよく家事ができますように。やること詰...

酷暑の家事

今日は、ベッドカバーなどの大物を洗ったので、洗濯機を5回まわしましたがびっくりするほど短時間で乾きました。外に出られないので、衣類を見直して断捨離。ゴミ袋ひとつ分ですが、すっきりしました。明日は、台所用品を見直そうかな。家の中でできることをやろうと思います。酷暑が続き、高齢の義母と母が心配なので、朝夕に電話して、外に出ないよう&水分を摂るように言っています。庭に出られるのも、早朝だけ。薔薇も、ぐっ...

酷暑

今日もまた、35度越えの猛暑日。週間予報をみると、この先一週間くらいこんなお天気が続きそうでうんざりしてしまいますが大物洗濯でもして、日差しを有効活用しようと思います。今日は、夫の実家に日帰りで行って来ました。夫の運転する車で行ったので、らくちん!電車で行くのに比べて、疲労度が全然違います。けっこう渋滞していたので、運転する夫は大変だったかもしれませんが(汗)。明日は、少しゆっくりできるといいな。...

夏の持ち物

実家でお盆の送り火を済ませ、昨夜、帰ってきました。外は、鬼のように暑いのに、電車の中は冷え冷え。汗をかいたまま、1時間ほど電車に乗っていたら今度は寒くなってしまい、カーディガンを羽織りました。真夏の外出には、日傘、扇子、飲み物、カーディガン、そしてソックス(笑)が必須の私です。気分が悪くなった時のために、ラベンダーとローズマリーの精油も小さな瓶に入れて持っています。真夏の電車の中で、お隣に汗びっし...

お盆

東京は7月がお盆です。昨日が入りだったのですが、今日から実家に来ています。全国的に猛暑ですが、東京も暑いです(汗)。明日は、36度になるとか。。。でも、こんな暑い中でも冷え性の私は、ソックスが手放せません。お布団には一年中湯たんぽ。足元だけ、超冷え性(汗)。...

捨てました

今日は34度。ちょっと動いただけでも、汗がだらだら吹き出します。ああ、早く夏が終わって欲しい。。。さて、ごはんを土鍋で炊くようになって、一年が過ぎました。最初は、ただのブームで終わるのかなと自分でも思っていたのですが土鍋ごはんはすっかり習慣となり、初めて土鍋で炊飯して以来、一度も炊飯器を使っていません。土鍋を使うようになって数か月を過ぎたところで、炊飯器はキッチンから撤去され、押し入れにしまわれた...

星組2回目

今日もまた蒸し暑い一日でしたが、星組公演を観に、日比谷に行って来ました。今日一緒に観た同世代の友人は、この公演初見だったのですが、お母様もファンで、子どもの頃から観ているという生え抜きヅカファン。でもって、お芝居の感想が私と同じだったので、あー、やっぱりそうだよね。。。と。確かに面白いけど、笑えるけど、これって宝塚でわざわざやる意義あるの?と思ってしまうんです(汗)。バウで十分なのでは?せっかくチ...

少し復活

今日も暑い一日でした。昨日は一日ダウンしていましたが、今日は少し復活。東京は金曜日からお盆なので、実家にも行かなければなりません。暑いのが苦手なので、夏はしんどいですが、がんばります。↓バラクライングリッシュガーデンの寄せ植え。夏らしい感じでいいですね。我が家の庭も、薔薇がポツポツ咲いています。ベーサルシュートがけっこう出ていて、ちょっとうれしい。大事に育てようと思います。...

体調不良

午前中は、突然土砂降りになったり、また晴れたりと不安定なお天気。午後は、ぐんぐん気温があがりました。疲労+暑さで体調不良につき、今日は、薔薇画像だけで、ごめんなさい。↓5月の薔薇。明日はガスの定期点検があるから、何とか復活しなければ。...

帰宅

夕方、実家から帰って来ました。家に帰ったとたん、ほっとしたのか疲れが……。西日本の大雨の被害をみると、水害の怖さを感じます。我が家は高台なので、水害を想定したことはないのですが、もし、とつぜん避難所に行くことになったら何を持って行けばよいのかあらためて持ち物の見直しをしようと思います。↓今日は暑い一日でした。画像だけでも涼しげに。今は、この画像をPCの背景にしています。...

大雨、地震。。。

No image

今日は、実家に来ています。西日本の大雨の次は、千葉で地震。東京は震度3くらいの揺れでした。突然、携帯がけたたましく鳴り出して、そちらの方に驚きました。でも、本当に地震の前に届くのは驚きです。西日本の大雨、明日も雨が降り続くようで心配です。これ以上、被害が広がりませんように!...

梅雨明け???

西日本から九州にかけて大雨で、ずいぶん被害が出ているようです。義母の付添いなどで、一昨日からずっと、TVもニュースも全然見ていなくて、今日の夜、久々にNHKを付けたらびっくりでした。今年の梅雨は、どうなってるの??今日は我が家近辺も、時折強く降りました。庭に出るどころではありません(汗)。明日からまた東京。今度は、私の実家です。両方の実家関係でやることが多すぎて、自分の家の事もきちんとできなくてな...

夫の実家へ

台風の影響で、昨日・今日と荒れ模様です。夫の母が体調を崩して、昨日から東京に行っておりました。今日は、義妹が来てくれて、交代。幸い大事は至らず、義母もだいぶ元気になりました。よかった。関東は、しばらくお天気の悪い日が続きそう。帰宅したら、強風で薔薇が大変なことになってましたが、疲れていて庭仕事もできませんでした。明日はゆっくり休もう。↓梅雨明け直後の自宅近く。しばらくウォーキングできないかなー。...

薔薇だより2018**二番花開花中

今日は、必要最低限の家事だけやって、ゆっくり休みました。ちょっと疲れがとれたかな。さて、梅雨が明けて、強い日差しが照りつける庭ですが薔薇の二番花が咲いています。春のように、もりもりとは咲きませんが、緑の中にポツポツ咲く、ピンクや赤はとてもきれい。二番花は、一番花に比べ花が小さくなったり、房咲きだったものが一輪咲きになったりしますが、品種によっては、その方が綺麗だったりもします。一輪咲きだと、切り花...

ダウン中

今日も暑い一日でした。バタバタしていたら、疲れが出たのか、午後からちょっと体調不良です。週末、また実家に行かなくちゃならないのですが、大丈夫かな。明日は、ゆっくり休もうと思います。...

一日お掃除

今日から7月です。ということは、今年ももう半分終わってしまったんですねー。早い、早すぎる。。。この半年、自分は何やっていたんだろう、と不安になってしまいます。でも、とりあえず大きな病気になることもなく、まあまあ元気に過ごせてきたので、有難いと思わなければ。今日は、一日、家の掃除をしました。汗びっしょりになって、お昼前にシャワーを浴びましたが、すっきりしました。やはり、自分の家が一番落ち着きます。↓...