fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2016年07月  1/1

歯を大切にしないと、後が大変な件

ポケモンGOをDLしたけれど、ほとんど外に出かけないため、モンスターの数が増えない暁生です。ただ、自宅から10秒ほどの児童公園がポケスポットなので用事で通るたびに、モンスターボールをGETしてます(笑)。このあたりは小さい子供が少ないので、ふだんは、あまり人がいない公園なのですが、最近、やたらと車が来ては30秒ほど止まってます(笑)。あと、夜、自転車に乗った少年たちがやってきたり。ちょっとうるさいよ。楽しん...

帰宅

No image

帰宅しました。やっぱり自宅が一番です。最近、毎日更新ができていません。実家に行くとき、Ipadを持っては行くのですがどうもWiFiの接続が悪くて。。。ページが重いのかな?母の相手で忙しいというのもありますが。寝るとき以外は、ずっとリビングで母と一緒なんです(汗)。ちょっとしんどい。。。さて、明日は、用事やお仕事があるのでまたまた忙しくなりそう。では今日はこれで。...

出かけます

明日から、また実家です。一応、ポケモンGOもダウンロードしましたがゲームする暇、あるかなー。関東は、まだ梅雨明けしていないみたいで、明日は、またお天気が悪いようです。また傘がいりますね。ここ数日、色々忙しくて睡眠不足です。体調もイマイチな感じで猛暑じゃないのが、唯一の救い。それでも、自宅では自分のペースで過ごせますが実家に行くと、母に振り回されっぱなしでとっても疲れるんですよねー。今回は、友人にちょ...

飽きっぽい、みたいな

こんばんは。まだポケモンGOをDLしていない暁生です。地方住みだし、基本ほとんど家から出ないので、あまり意味ないかなーと。。。でも、実家に行く時は、渋谷駅で降りるので退屈しのぎにいいかも。息子がポケモン第一世代なのでアニメも初回から見ていたし、ゲームやキャラクター商品も家にたくさんあったので、やっぱり親しみがあります。バトルは興味ないけど、図鑑を埋めるのは楽しそうです(笑)。やっぱり、まずはピカチュウ...

一年中セミが鳴いてます

今日は、二十四節季で最も暑い頃とされている大暑ですがまだ梅雨が明けていない、茨城です。涼しいを通り越してちょっと肌寒く長袖のカーディガンを羽織ってしまいました。そんな中、今日、初めてミンミンゼミの鳴き声を聞きました。曇り空の下、何だか不思議な感じ。さて、家の中にいたら、アブラゼミの鳴き声が聞こえました。雨なのにおかしいなと思って、窓を開けてみたら外はしーんとしています。単なる耳鳴りでした(汗)。天...

化石のつぶやき

昨夜は、疲れ果てて寝落ちしてしまいました(汗)。今日も、一日事務仕事。ふだん使い慣れないエクセルと格闘しています。なので、また目がしょぼしょぼです。エクセルもしばらくやらないと、色々忘れてしまって、ダメですねー。でも、ホント便利だなーと思います。実は昔から、グラフや表を作ったりするのが、けっこう好きでした。昔は計算も自分でしたし、手書きでしたけどね(笑)。色々記録するのが好きなんです。テスト前のま...

見たくないものを見てしまった。。。

まだ梅雨明けしていませんが、今日は日差しがあって、久々のお洗濯日和。シーツとタオルケットを洗濯して、すっきり。それなのに、洗濯機を回している間、庭の巡回をしていたら、なんと大きなカミキリムシを2匹も見つけてしまいました。カミキリ虫の幼虫テッポウムシは、薔薇の大敵!根元から木の内部に入り込み、酷い時は枯らしてしまうんです。ここ数年、カミキリムシを見かけていなかったので安心していたのに。。。とりあえず...

まだ明けてないみたい

明けた地域もあるようです。↓これ。●九州~東海が梅雨明け 午後はさらに気温上昇茨城も、今日は午後から久しぶりに青空が見えたので、おや? もしや…と思ったのですがまだ梅雨明けじゃないみたい。空模様がはっきりしないこの時期、洗濯物を部屋干しにすべきか、外に干すかで毎朝悩みます。で、たいていの場合、部屋干しするんですけどね。ウチの洗濯機は乾燥機能付きなので、少しだけ乾燥機にかけて、あとは部屋干し。乾燥機だ...

明けない梅雨はない?

世の中は三連休なのですね。シニア家庭の我が家には、勤め人がおりませんので、GWとかお盆休みとか、ほぼ関係なし。せいぜい息子が帰ってくる(かも)ってところでしょうか?混雑が苦手な私は、買い物もなるべく平日に行きます。これは、昔からそうかも。出かけるのも、だいたい平日ですね。夫も混雑が嫌いなので、混みそうな日は夫婦でひきこもっています。でも、朝のウォーキングは日曜祝日関係なくやっています。歩く時間が早い...

帰宅

今日で、お盆明け。やっと自宅に帰って来ました。実家では、久々に母とバトル(汗)。なんか、めっちゃ疲れた。。。明日はお掃除しなくちゃ。ではでは。↓7月14日は、オスカルさまのご命日でした。  というわけで、白薔薇を。当時中学生で、リアルで連載を読んでいたのですが、オスカルさまが死んでしまって、ショックで抜け殻みたいになってました。...

愚痴は難しい

東京は明日からお盆です。私(と母と妹)は、毎年入りの日にお墓参りに行きます。母とは、実家に行くので度々会いますが妹と会うのは、お墓参りの日だけ。実は、私は、母以上に妹が苦手です。仲が悪いとか、そういうことではなくとにかく気難しくて不平不満が多い人なんです。マイナス思考っていうのかな、会うと必ず不愉快な話を聞かされ父の思い出話をするどころではありません。誰しも、おもしろくないことはあるし、愚痴を言い...

暑いですー。。。

今日も暑い一日でした。ちょっと庭に出ただけで、汗だく。。。日差しが強くて、あまり外に出たくないので今日は、家の中のお掃除をしました。暑さに弱い私、午前中の掃除だけで、くたくたになってしまいました。体力ないなー。先日の金曜日に花組を一緒に観たヅカ友さんは、午前中仕事→観劇→新幹線で北陸へ→翌日登山という、私には信じられないスケジュールをこなし週明けの今日からまた会社とのこと。冬は、ほぼ毎週スキーにいく...

選挙でしたね

自宅に帰ってきました。へとへとに疲れていたので、選挙、期日前投票しておいてよかったです。私は、特に支持している政党があるわけではないのですが、今まで棄権したことは一度もありませんし、人に頼まれて投票したこともありません。それだけは、胸を張れますね。夫婦で相談することもなく、いつも自分で決めています。毎回投票率の低さが話題になりますが、若い人がもっと投票に行ってくれればいいのにと思いますねー。でない...

花組「ミーマイ」観てきた♪

一昨日・昨日と、ブログを休んでしまいました。実家にいると、母に振り回されるのでなかなか自分の時間が取れません。PCがないのもありますが。iPhoneやiPadは、キーボードがないのでやはり文章が打ちづらいです。私の場合、PC、それもキーボードの大きいデスクトップが好き(笑)。さて、話は変わりますが、昨日は、花組東京公演を観てきました。Aパターンです。「ミーマイ」を観るのは、あさこちゃんの月組以来でしたが悪役がい...

アジサイ受難

今日は、ウォーキングもしたけれど、体調もまずまず。私が家の中の掃除をしている間に何と、夫がアジサイを切ってくれました。ただ、切り株の直径が20cmちかくあって(汗)根を掘り返すのは、かなり難しそうな感じです。とりあえずは、切り株にドリルで数か所穴をあけスポイトでスミチオンの原液を注入し、油粘土でフタをしました。農薬の薬害で、株を枯らす方法です。他の植物に影響が出ると困るので除草剤は使いません。アジサイ...

運動習慣?

今朝はウォーキングを休み、7時頃までゆっくり寝ました。日中も涼しかったので、体調も回復したみたいです。明日は歩けるかなー。基本的には、ウォーキングに行った方が体調がいいので無理せず、出来たら行こうと思います。毎朝のウォーキングですが、朝起きて、なんということもない日でも歩き始めると、なぜか足が重かったり反対に、不思議なほど足取り軽く歩けたりして、歩くことによりその日の体調が分かったりします。面白い...

だめだー

今日も、体調がよくありません。頑張ってウォーキング行ったけど、足がなかなか前に出ませんでした。家事をするにも身体が重く鉛みたいで、なんなんだろう?早くも夏バテかな?明日は、ウォーキング休んでみようかな?とりあえず、今日は早く休みます。ではでは。↓以前行った、京成バラ園のグラミスキャッスル。植えてみたいなーと思う薔薇のひとつです。...

ちょっとダウン。。。

今日は、暑い一日でした。朝、いつも通りウォーキングに行ったのですが、歩きながらも、どうも足が重くて。家に帰ってからも体調不良は治らず、結局、午前中ダウンしていました。急に暑くなったせいでしょうか。気をつけないとダメですね。↓レディ・エマ・ハミルトンの二番花。今日は、庭仕事もお休み。今週は実家に行くので、早く治さないと。...

シャンテ・ロゼ・ミサト♪

6月半ばに、衝動買いしてしまった薔薇苗のひとつシャンテ・ロゼ・ミサトの二番花が咲きました。花びらのウェーブが、きれい。そして、とってもいい香り!とりあえず、大きな鉢に植え替えましたが冬になったら地植えにしようか迷い中。ただ、植える場所が。。。(汗)。芝生をはがして花壇を拡張するか、考えています。本当は、イングリッシュ・ガーデンのような宿根草の中に薔薇が咲く感じにしたいのですが薔薇が好きすぎて、どん...

黒星病が。。。

昨夜はなかなか寝付けなくて、深夜1時過ぎまでベッドでもんもんとしていました。でもって、今朝は、いつも通り4時に起きてウォーキングをして、夕方には、2時間半かけて薔薇と生垣の薬剤散布をしたのでなんか、もう、ヨレヨレ……(汗)。そして、イングリッシュローズのウィリアム・シェイクスピア2000に黒星病が出ていました。ここ数年は、黒星病はなかったのに……ショック。黒星病に一番効くと言われている「フルピカフロアブル」...