archive: 2014年08月 1/1
夏剪定完了♪

朝は降っていましたが、お昼前頃、久しぶりに晴れ間が。この時とばかりに、薔薇の夏剪定をしました。関東では、9月1日前後5日間(8/25~9/5)が夏剪定の時期だそうです。ブッシュタイプとシュラブタイプで剪定のやり方が違うので気を付けながらやりました。上手く出来たかなー?蕾が付いている枝を切るのは心苦しいのですが秋薔薇のために心を鬼にして切りました(涙)。私、苗の間引きも苦手なんですよねー。かわいそうで、つい残...
子ども時間の夏休み

ここ数日、秋のように涼しい日が続いています。このまま、本当に秋になってくれればいいのに……。お天気はあまりよくありませんが、気温が低いおかげで、身体はとっても楽です。つくづく夏に弱い体質なんだなーと思います。ちびっこたちは、いよいよ夏休みが終わりに近づき、半泣きになりながら宿題を片づけている頃でしょうか?今頃になると、『サザエさん』や『ちびまるこちゃん』でもカツオやまるちゃんが、手を付けてない宿題に...
いろいろと記念日だったり?

またまた間が空いてしまいました。8月もあと一週間ですねー。日中は暑くても、朝夕はかなり涼しくなりました。今朝、ウォーキングをした時も、風に少し秋の気配を感じました。遊歩道を塞ぐ勢いだった葛のつるも、夏の初めの凶暴さがなくなり、ようやく弱まったような(笑)。ウォーキングも、早朝5時半頃だとまだ蝉の鳴き声もなくてけっこう爽やかです。いつも歩くコースでの楽しみは、時折雉(キジ)の親子を見かけること。見つけ...
HIDEMI SUGINOで至福のひととき

台風11号、日本海に抜けたようですね。四国、近畿地方は大雨で大変でしたが、そちらにお住いの皆さま、大丈夫でしたでしょうか?茨城南部は、朝から降ったり晴れたりで、おかしなお天気でした。風も強く、時折ひどく降ったりしています。これも台風の影響でしょう。せっかくきれいに咲いていた夏薔薇が雨風で散々な状態になっています。今日は、雨の合間をぬって、伸びすぎた枝を切ったりしました。明日から泊まりに来る母にきれい...
近況です♪

気づいたら8月。夏バテしないようにと書いたのは、もう1週間前。今のところ、バテずに何とかがんばっていますが、毎日、あれこれ忙しく過ごしています。今日は、歯科に行ってきました。6月からずっと通っているのですが、まだ終わりません(汗)。しかも、混んでいるので待ち時間がハンパない…。閉所恐怖があるので、治療よりもあの椅子に座るのが、苦手です。明日からは一泊どまりで実家へ行き、(お墓参り&片づけ<汗)来週は...