fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2013年08月  1/1

お江戸観劇ツアーへ。

明日から、雪組全ツ&歌舞伎観劇2泊3日の旅に出かけます。旅…というほどの距離でもないんですけど。でも、日常から離れてわくわくドキドキできるのって、やっぱり「旅」っていう感じかなー。体調がいまひとつなのがアレですが(汗)、ここ数日、お薬飲んでおとなしくしていましたし、無理せず、楽しめたらいいなーと思います。ではでは。↓またまた「上野ファーム」。我が家の庭は、雑草が茂って大変。来週は、また忙しいし、草むし...

いつ切るの? 今でしょ!

2日ドックから、帰宅しました。一日目、身体測定の後、看護師さんとの面談があり、救急搬送の件を伝えたところ、すぐに外来に連絡してくれて、待ち時間なしで診察してもらえました。とりあえずMRI検査をして、それから今後の治療方針を決めることに。げげ、MRI……。私が、飛行機より、映画館より、苦手なモノです。パニック障害患者にとって、あんな恐ろしいものはありません。あれで、何度発作起こしかけたことか。っていうか、人...

毎夏恒例。

明日から、我が家の夏の恒例行事、人間ドックに行ってまいります。夫婦で一泊、検査三昧(笑)。家事から解放され、ゆっくり休めるので実は、毎年けっこう楽しみにしているのですが、今年はどうかなー(汗)。先日の一件があるので、腹部エコーで、胆嚢をしっかり調べてもらわなくちゃ。思わぬセカンドオピニオンで、運が良かったです。ではでは、今日はこの辺で。おやすみなさい。↓北海道ガーデン紀行より「上野ファーム」手前の...

平常運転中。

毎度ながら、お騒がせしてすみません。ご心配のメールをくださった皆さま、ありがとうございます。まずは、こちらでお礼を申し上げます。私は、元気にしております。手術と聞いたときは、ちょっとばかりショックでしたが、よくある病気なので、前回のようにナーバスになることもなく、食生活以外は、いつも通りの生活です。ただ、油抜きの野菜や豆腐ばかり食べているので、何というか、身体に力が入らない感じ(苦笑)。猛暑の時期...

救急搬送。

No image

すぐるちゃんの呪いでしょうか…(汗)。記事を書いた翌日に、救急搬送されてしまいました。金曜日、夫が飲み会ということで、息子と二人で、近くの洋食屋さんに行ったのです。食事をしたのが、夜8時半頃。帰宅して、何となく胃の持たれを感じたので市販の胃薬を飲んだのですが、11時半頃から、胃が痛み出してきました。最初は食べ過ぎなのかと思ったのですが、痛みは増すばかり。みぞおちあたりの激痛と背中が痛くて、全身から脂汗...

すぐるちゃん。

No image

夫のタダヲは、我が家で一番のテレビっ子です。バラエティではなく、ドラマ派。毎クール、気になるドラマをすべて録画し、第1回を観て、気に入ればそのまま継続録画、面白くなければ、次回からは観ない…という感じ。特に彼が好きなのが、刑事ものと医療ドラマ。夕食にレバーを食べながら、平気で手術シーンが観られるあの神経の太さ、ちょっと羨ましいくらい(苦笑)。私は、手術シーンがダメなので、医療ドラマは苦手なのですが(...

掃除機処分。

相変わらず、ダルダルな生活を送っています。起きている時間は同じでも、実働が通常の2分の1という感じ。身体がだるくてしんどいので、すぐ横になってしまいます。睡眠はしっかり取っているつもりなんですけどねー。さて、ついに掃除機を処分しました。数か月前ルンバを買って以来、一度も使っていないのでもういいだろうということで。20年以上使っていた古いものでしたし、もし必要な時が来たら、新しいものを買います。でも、今...

バテバテ…。

今日も、何だか調子が今ひとつ。それでも、ツクツクボウシの鳴き声に少しだけ秋の気配を感じます。そんなわけで、今日は画像だけ。↓夏の薔薇シリーズ。クレア・オースチンです。早く秋にならないかなー。...

お盆休み終了。

No image

今日で、夫のお盆休みも終わり。 「あーー、明日からまた会社か……」と、ちょっとネガなタダヲ。 私としては、やっと自分のペースで家事ができるので、 タダヲが会社に行ってくれてる方が、助かるんですけど。 たぶん、大方の主婦の皆さんはそうなんじゃないかな(笑)。 休み中、タダヲに付き合って、毎朝ウォーキングしていたのですが、 今日は、ちょっと具合が悪くなってしまいました。 吐き気と頭痛。 これって、熱中症? 考え...

疲れました~。

昨日の夕方に、心療内科の予約があったので東京まで出かけました。飛行機に乗れたことを、担当ドクターに報告。我が事のように喜んでくれて、うれしかったです。今回の成功体験が薄れないうちに、また乗るといいですよとのこと。うーーん、機会があれば乗りたいけど(笑)。とりあえず、伊丹??(笑)夜は実家に泊まり、今日はタダヲ実家のお墓参り。タダヲに車で拾ってもらって、義母宅へ。義母&義妹&タダヲ&私の4人で行きま...

夏の薔薇。

暦の上ではもう秋ですが、どう考えてもまだ真夏…ですよね(苦笑)。我が家の小さな庭も、何だかすごいことになっていますが、朝夕の少ししのぎやすい時に、水撒きなどをしながら、花と対話しています。夏薔薇は、色も薄くて花弁も少な目。特にイングリッシュローズは、花持ちがあまり良くないので開いたと思ったら、すぐに満開になって散ってしまいます。それでも、うつむき加減に咲く優しい風情が大好きで、イングリッシュローズ...

12周年でした♪

こんばんは。今日の茨城は、幾分しのぎやすい一日でしたが皆さまお住まいのところはいかがでしたでしょうか?さて、今さら書くのも、何だか恥ずかしいのですが、……ワタシ、結婚します!じゃなくて!8月11日、私の運営するサイト「Atelier Iceberg」がめでたくも?12周年を迎えました。あら、そんなHPがあったかしら?というほど更新していないので、ホントに今さらなんですが(汗)。でもね、昨年11周年を迎えたときは、ブログもあ...

完売!

やった~!九月花形歌舞伎『陰陽師』のチケット、何とか取れました!一般発売日の今日、PCの前で準備万端していたのはいいけどアクセスが集中してなかなかログインできず、焦りました。10:02に繋がった時には、桟敷席・一等席1階は売り切れ。一等席2階前列を何とか2枚、GET出来ました。よかった~~!!午後には、昼の部・夜の部ともにすべて完売。八月納涼歌舞伎はまだチケット買えるのに、すごい…。夜の部の『陰陽師』だけでな...

溶けそうです…。

相変わらず、東京の実家と茨城の自宅を、行ったり来たりしています。今日は自宅です。あまりの暑さに、2時間の移動でクタクタ。家に帰ってから、とりあえずシャワーを浴び、洗濯をしたりして、あとはぐったり……。もう、何もやる気が起きません、とほほ。お盆前には工事が終わる予定でしたが、何となく来週半ばまではかかりそう。職人さんも暑い中ご苦労様ですけど、私も、少しゆっくりしたい……。自宅の庭も、草が生い茂ってすごい...

「氷雪預言者」

今日は、毎月恒例(笑)、父のお墓参りに行ってきました。暑かった……。横浜に住む妹は、宙組全ツに行くらしいです。う…、ちょっと羨ましい。いいもん、私は雪組全ツに行くんだもん!久々に日本物だもんね!と、いい年して子供のように張り合ってみました。たぶん、暑さのせい。さて、そんな猛暑中「氷雪預言者」という涼しげなというか氷点下な名前、私の二つ名…異名です。「またの名を」というやつですね。「金髪の孺子(こぞう)...

久しぶりのTDL♪

すみません、しばらくご無沙汰してしまいました。昨年からこのブログでも騒いでいた?実家の耐震リフォーム、ただいま、工事真っ最中です。壁を壊して、新たに金具を入れる部分もあり、けっこう大がかり。どうせ壊すなら…と、キッチンとトイレもリフォームすることになりました。実家にいるときは、いつも私がお料理当番なのでキッチンが新しくなるのは嬉しいです。そういうわけで、今、自宅と実家を行ったり来たりしております。...