fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2010年11月  1/1

石けん、ただいま熟成中なり。

11月に入り、昨年作った石けんの在庫も底をつき始めたので、ようやく石けん作りに取り掛かっています。まだビギナーの私は、一度に大量の石けんを仕込むのがこわいので、1日1単位ずつ色々な石けんを作っています。●これが熟成中の石けんです。1000ml入り牛乳パックを2枚重ねたものを型に使っています。1単位ぶんにちょうどいい大きさ。使うオイルや、加えるオプションで多少色が変わってきます。これは、ココナッツパウダーとは...

今の私は、前の私じゃないのかも。

No image

皆さま、こんばんは。11月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか?来週は、もう師走に入ってしまうのですねー。本当に1年って早いものです。日記を「日々のうたかた」に変えてから、「薔薇の園便り」の更新がめっきり減ってしまっています。我ながら、こうもはっきり出てしまうと、本当にダメダメだなーなんて思うのですが、呟き系の「うたかた」に比べて、読者の方に話しかけるような気持ちで書けるこのブログも、私にとっては大...

続・秋の薔薇便り

皆さま、こんばんは。冬に向かって寂しくなってきたわが家の庭に、彩りを与えてくれている薔薇たちです。ここのところ、撮影をさぼっていたため、画像がないのですがふたつだけ。頂きもののミニ薔薇の蕾です。開花と共に、鮮やかなピンクで芯がホワイトになる不思議で可愛い薔薇。シャリファアスマ、満開の状態です。この花を一輪玄関に飾っているだけで、あたりにはフレッシュで爽やかな香りが漂います。あと幾つか開花しそうな花...

秋の「なうネタ」25連発!

No image

皆さまこんばんは。アメブロ版ツイッター「なう」にて「秋のお題25」と称して呟きを募集していたので、答えてみました。1.いまなにしてる?  夕飯のおかず考えながら、PCに向かってる。 2.秋、好き?  大好き!!! 3.秋の味覚といえば? いもくりなんきん(笑)。 4.松茸食べた? 少しだけ買って、松茸ごはんにした。 5.みかん食べた?  けっこう食べてる。好きだから。 6.暖かい飲み物何が好き?  ミルクティ...

「宝塚の人事は心臓に悪い」改訂版

No image

皆さま、こちらのブログではお久しぶりです。最近は、「日々のうたかた」に毎日近況をUPしているので、少しだけ「全然更新できてない~」という罪悪感は減っております(苦笑)。さて、今日は15日に発表になった宝塚の人事についてです。ツイッターでもつぶやき、アメブロでも同じタイトルの限定記事を書かせて頂いたので、すでに読まれている読者さまにとっては、内容がかなり重複しますが、どうぞご容赦ください。とむくん花組...

秋の薔薇便り

我が家のささやかな庭に咲いた秋の薔薇たちです。本当に自己満足以外なにものでもないのですが、寒さや雨にも負けず健気に咲く薔薇を見ると、心が癒されます。●雨に咲く、シャーロット・オースチン。●爽やかな香りを放つ、シャリファ・アスマ。●秋には色が深くなる、チャールズ・レニ・マッキントッシュ。次々に花が咲く春の薔薇の華やかさはありませんが、ゆっくり開花して花もちがいい秋の薔薇もとても好きです。今日の茨城は肌...

「読書ノート」を作ってみたら…。

No image

皆さま、こんばんは。今年も残すところあと2ヶ月。書店の店頭には、来年用のカレンダーや手帳・日記などが並べられ、年賀はがきも発売になりました。本当に1年はあっという間ですねー。ここ数年、毎年のように何かしらのアクシデントに見舞われている私ですが(苦笑)、今年は自分自身が体調を崩すということもあり、春以降は、ベッドに臥せってだらだらしているうちに過ぎ去っていった感があります。年頭には、カルトナージュ教...