fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2010年07月  1/1

読書の夏。

No image

みなさま、こんばんは。なかなか更新できなくて、すみません。何しろ毎日だらだらと過ごしておりますので、ネタがないんです(笑)。朝起きて、朝食食べて、元気があれば、掃除と洗濯をして、昼食後は読書&お昼寝、そして夕食を作って片付けて、お風呂に入って寝る。ほぼ毎日こういう生活をしています。でもって、週に3日くらいは、頭痛で寝込んでいます(苦笑)。でも、少しずつですが回復しておりますので、ご安心ください。今...

お奨め「うつ病」関連の本。

No image

皆さま、こんばんは。またまた、間が開いてしまってすみません。週末からの3連休、ずっとうつ状態が続いて、一日中寝たままのような感じでした。ようやく、今日の夕方頃起き上がれるようになり、4日ぶりに夕食を作りました。連休中は、夫&息子に家事を委ねていたので、お礼をかねて夫の好きなエビスビールを息子に買いに行ってもらいました。汗だくで帰宅した夫でしたが、サラミと枝豆をつまみにご機嫌でした。息子は、けっこう...

6月に読んだ本

No image

皆さま、こんにちは。今日も全国的に不安定なお天気が続くようです。東海や北陸、中国地方にお住まいの皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしください。さて、今頃になりましたが、6月に読んだ本の備忘録&簡単な感想です。●6月に読んだ本「いのちのパレード」「劫尽童女」「Q&A」「6月の夜と昼のあわいに」(恩田陸)「ルームメイト」「鬼」「金雀枝荘の殺人」(今邑彩)「重力ピエロ」(伊坂幸太郎)「白蛇島」(三浦しをん...

ドクターの話。

No image

皆さま、こんばんは。父の眠るお寺のお盆の法要、実家での迎え火その他のお盆の行事、皮膚科・婦人科・心療内科のクリニックめぐりという、最近めったにないスケジュールをこなし、クタクタで帰って来ました。今日は暑くて、本当にしんどかったです。でも、心療内科のドクターに、うつ病に関する色々な疑問を聞けたし、回復への道筋みたいなものが見えてきたので、とても良かったと思います。うつ病の症状は本当に人それぞれで、ス...

7月ですねえ。

No image

こんばんは。今頃、間の抜けたタイトルですみません。この2ヶ月半というもの、ずっと心と身体の不調にふりまわされっぱなしで、気づいたら7月という感じの私です。今週は、週明けからずっと↓だったのですが、今日は、午後からでしたが、久しぶりに穏やかな1日を過ごしました。たまった家事を少し片付けることが出来ただけですが、とてもうれしいです。以前に比べたら、まだ10%くらいの気力しかありませんが、5日ダメな日が続...

頭痛な毎日。

No image

こんばんは。またまた、放置していてすみません。土日は、どうしても家族に合わせて生活してしまうので、無理しちゃうんですよね。で、たいてい週明けにダウンするという…(苦笑)。昨日今日は、頭痛もひどくて、ずっと寝込んでおりました。頼みの綱のロキソニンもあまり効かず(…涙)。今頃になってようやく、ズキズキガンガンから解放されました。明日は、父の月命日なんだけれど、ちょっと無理っぽいので、お墓参りは止めておこ...