archive: 2009年11月 1/1
りんごとパイナップルのケーキ。

皆さま、こんばんは。今日はタダヲの実家に行ってきました。タダヲは病院への送迎、私は片付けやお掃除など…。タダヲ父母と1日じっくり付き合っちゃうと、やはり疲れます…(苦笑)。タダヲは長男なので面倒を見なくちゃいけないとは分かっていますが、一度同居に失敗しているので、二度目はどうしても慎重になります。今のところ、うまくやっていける自信はありません(汗)。タダヲ母はお菓子が好きなので、ケーキを焼いて行きま...
性格づけはどこから?

こんばんは。今日は、お天気が崩れる前に…と庭仕事をしたのですが、かがんでいたら腰が…。やっぱり一度ぎっくり腰をやると、すぐ腰に来ますね~。気をつけないと。またあんなに痛い思いをするのはイヤだもん。●せっけん続々。熟成中だった石けんが、次々に解禁になっています。黒い石けんは竹炭パウダー入りの脂性肌向き。オレンジのは、カロチンが豊富なレッドパーム油を使った荒れ性肌用。他にも、アロエせっけん、ミルク石けん...
粉ブーム(笑)。

今日は勤労感謝の日=新嘗祭ですね。お米をはじめとして、あらゆる自然の恵みに感謝です。さて、ファミレスの仕事を辞めてからというもの、今までなかなか出来なかったことにあれこれ手を出しています。最近のテーマは「手作り」。カルトナージュに始まり、製本、額装、手作りせっけんなど、色々なことに挑戦していますが、食の場面でも以前より格段に手作りが増えました。今は、数年ぶりの粉ブーム(笑)。子供が生まれる前はフラ...
シフォンケーキ♪

こんばんは。久しぶりにゆっくり休んで、だいぶ気分もUPした暁生です。やっぱり休息って大切ですねえ。で、タダヲ&息子からリクエスト受けていたケーキを焼きました。チョコレートシフォンです。写真撮るの忘れて、カットしちゃってから慌てて撮りました(笑)。たっぷりの生クリームをかけて…。カロリーが心配だけど、やはりクリームはいいものを使わないとおいしくないですよねー。私は、ケーキを焼くのは好きなんですが、自分...
秋驟雨。

皆さま、こんばんは。今日も寒い1日でした。またもやご無沙汰してしまいまして、すみません。風邪引いて熱出したり、年齢的な体調不良だったりで、しばらくダウンしておりました。それもあるのか、普段はポジティヴ&楽観的な私なのですが、やや凹み気味。いえ、凹んでいるというよりは気鬱という感じかなあ。●年を取るということは…。気分がブルーな原因は介護疲れかも?自宅と東京の実家(タダヲの実家&自分の実家)を行ったり...
時は流れる。
皆さま、こんばんは。また1週間経ってしまいました。夏が終わってから年末までは、時間が加速していく気がします。さて、先日来、上野毛にいる父方の伯父の具合が悪かったのですが、いったんは落ち着いたものの、先週末にいよいよ駄目らしいと連絡があり、母を連れて病院に行ったりとバタバタしていました。結局伯父はそのまま亡くなりましたが、まあ98歳という大往生なので、天寿を全うしたといえるでしょう。最期を看取った従姉...